• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13CCZ@ひろしのブログ一覧

2019年12月10日 イイね!

カーボン柄ドアミラーカバーに交換

カーボン柄ドアミラーカバーに交換
今年も残すところあと20日弱。

ずっと以前から気になっていたALIEXPRESS。
自分が普段よく利用しているAmazonや、国内の有名ネット通販では扱っていないような13Cシロッコ用の商品がいろいろとあります。

しかし購入にあたっては今一つ手を出しづらい…というか、正直な話、ちょっと信用できない感じがしていました。

そこでアカウントの登録から支払いまで、ネットで多く紹介されている各サイトを参考にしながら”モノは試し!”とばかりに、出来るだけ安くてリスクの少なそうなカーボン柄ドアミラーカバーを注文してみました。

12/2にオーダーして、届いたのは12/10。1週間程度の配送。
ちゃんとした国際郵便でした。
もっと時間が掛かると思っていたので、嬉しい誤算です。

alt

納品書、説明書等は一切なし!だけどなぜかオマケのキーチェーン付!w

商品到着後、早速すみずみまで検品。

パーツレビューにもアップしましたが、
右側カバー裏中心部分のツメが1カ所欠損…
う~む、ここら辺がやっぱりね…って感じです(苦笑)

alt


話がちょっと横道に逸れますが、13Cシロッコのドアミラーカバーって、同世代のゴルフVやVI、どちらかが流用できるのかも知れないと思っていたのですが、ゴルフ用のドアミラーカバーとシロッコ用を比較すると、内側のツメの形が異なります。
ネット通販の中には『ゴルフ共通』のようにうたっている商品もありますが、ツメのカタチには注意が必要です。



さて、話は戻りますが、自分が購入したミラーカバーのフィッティングに問題があれば、返品交換も考えましたが、実際に仮合わせてみると歪み等は一切なし。
フィルム転写のカーボン柄も綺麗に出ていて、クリアの塗装もキズ一つ無く、とても綺麗な仕上がり!折れていたツメも、特に装着には問題がなさそうです。

という訳で、ちゃんと商品受け取り通知をして、感謝の気持ちを込めて★満点でレビューも投稿しておきました。(これをしないとALIは商品出品メーカーに支払いがされないという仕組みになっているそうです。といいつつもちゃんと支払い手続きが完了したのかを何度も繰り返し確認しちゃいました…)

alt


ってなわけで早速、ドアミラーの分解授業。

前回ワイドブルーミラーに交換しているので、鏡を外す際の注意点とコツは習得済みですが、今回はドアミラーを全てバラバラ分解する必要があるので、作業は慎重に行いました。(分解手順等はググると沢山ヒットするので割愛させていただきます)

alt

中は案の定、ご覧の通りの状態…。
ホコリだらけだったので、ついでに歯ブラシを使って綺麗に隅々までお掃除しておきました。

alt

ドアミラー三枚おろし状態w

分解にあたっては、冬場の気温が低い時期に無理やりコジるとプラスチックパーツがいとも簡単に割れるので、絶対に無理は禁物です。

で、出来上がりがコチラ

alt

おぉっ!いいんでない?? (゜▽゜*)ニヤニヤ♪

当初、シロッコRと同じピアノブラックも考えましたが、あえてなんちゃってカーボンをチョイスして正解!
間近でよ~くみないとなんちゃってカーボンだという事も気がつかないカモ知れません。


<今回のオマケ> 左右のカプラーの違いはナゼ?

altalt

ドアミラーの角度調整ユニットに繋がっているカプラー。
右は一列3ピンなのに、右は二列8ピン(グリーンのカプラー)なのはナゼだろう?
そのうち時間がある時にでも、理由を調べてみようと思っています。

Posted at 2019/12/12 14:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ

プロフィール

基本的にここは自車のメンテ、パーツ取り付け備忘録として使用してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
89 1011 121314
15 161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
<2020.8.26更新> もうこっちしか運転しないので、サブからメインに昇格です。 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
E52から乗り換え(なので基本的には嫁さん用)。自分のクルマ人生初の軽自動車!しかし普通 ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
結婚前まで嫁さんが乗っていた原付。 結婚後は嫁さんのお父さんの通勤時の足でしたが、再び嫁 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
購入時フルノーマルの状態から、フレームが歪む事故も経験したけど20年近くかけて推定400 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation