• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13CCZ@ひろしのブログ一覧

2021年03月06日 イイね!

バッテリー交換とロアアームバー追加

このところ、エルグランドネタばかりでしたが、今回は久し振りにシロッコ。

緊急事態宣言の為、最近出番が激減。
1〜2月はほとんど動かしていませんでした。

流石にこれではヤバいと思い2週間ほど前にエンジンをかけたら、セルのまわりがかなり弱く、バッテリーが超ピンチ!!
結局、翌週には完全に上がってしまいました。

とりあえず、エルグランドとブースターケーブルで繋いで始動を試みるも、エルグランドのバッテリーでは容量が足りないのか、全くエンジンが掛からず。

alt

alt

VW純正バッテリーが積まれていましたが、記録簿をみる限りでは交換された記載が一度もない。もしかしたら無交換だったのカモしれません。(とはいえ10年無交換なんてあり得ないと思いますが、ディーラーで交換していれば必ず交換した記録は残すハズ)

動けないままではあまりにも可哀想なので、翌週ネットでバッテリーを注文。

今回交換したバッテリーがコチラ↓
alt

エルグランドと同じBOSCHブラックEFB。

一つ下のグレードでも十分だと思いましたが、価格にあまり差が無く、少しでも長持ちしてくれる事に期待です。

(といってもまた乗らずに放置すりゃあ同じこと)


バッテリー交換して動けるようになったところでジャッキアップ。
ようやく本来の目的であるロアアームバーの取り付け作業。
(本当はこっちの作業がやりたかったのよ!)
alt

ジャッキアップで一生懸命になり過ぎて、いきなり取り付け完了画像↓
alt
ネットを徘徊していたら、たまたま見つけたオクヤマのロアアームバー。
ずっと前から目をつけていたパーツの一つです。
送料込みでも定価の1/5だったので、思わずポチってしまいました。

取り付け作業自体はジャッキアップも含めて正味30分程度。
18ミリのロングメガネを持っていたので、さほど苦労する場面はありませんでしたが、車体の下に上半身が完全に潜り込んでしまうので、ちゃんとウマをかけたけど超怖かった(苦笑)
ついでに以前、自作のアルミブレスバーも増し締め。

まだ軽く自宅の近所を試走しただけですが、確かにステアリング切った時の反応が早くなっているような感じです。DCCがコンフォートモードでもフロントのキレが良い。

フロントのキレが良くなった分、逆にリアがモタついて前後バランスが狂うかと思いましたが、それほどモタつきは感じられませんでした。

<今回のオマケ画像> T10LED(キャンセラー内臓)
altalt

今、ボジションに使用しているLEDは球切れ警告灯が突然ついたり、消えたりを繰り返し気になって仕方がない。
そこでバックランプに使用している物と同じSEALIGHTのT10LEDに交換してみる事にしました。

バックランプでは球切れ警告灯がつかなかったので、期待していたのですが、残念ながらVWのポジションではキャンセラーが全く効かず…。
即、ストックケース送りとなりました(苦笑)


Posted at 2021/03/06 23:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ

プロフィール

基本的にここは自車のメンテ、パーツ取り付け備忘録として使用してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
<2020.8.26更新> もうこっちしか運転しないので、サブからメインに昇格です。 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
E52から乗り換え(なので基本的には嫁さん用)。自分のクルマ人生初の軽自動車!しかし普通 ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
結婚前まで嫁さんが乗っていた原付。 結婚後は嫁さんのお父さんの通勤時の足でしたが、再び嫁 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
購入時フルノーマルの状態から、フレームが歪む事故も経験したけど20年近くかけて推定400 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation