• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

13CCZ@ひろしのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

ヘッドライト配線接続用カプラー交換

先週末、良い天気なので絶好のクルマいじり日和。
かれこれ2年くらいほったらかしになっていたので、まずはタイヤのローテ作業から。

alt

ローテーション方向があるので前後だけし、たまの週末にしか走りませんが、何もやらないよりはマシかと(苦笑)

で、次は思いのほか早く着荷したヘッドライト配線接続用カプラー交換。

alt

接続用端子と防水ゴムパッキン付きで、たったの388円(送料込)!
心配になるほど劇的に安いのですが、2年前に左側のカプラーを交換した時も特に大きな支障は無かったので、今回も大陸へ発注です。(荷物が届かない事が最大の懸念事項です)

ヘッドライトユニット裏側から割れてしまったカプラーを外して、端子除去用のピンを差し込み、割れてしまったカプラーから端子を1本ずつ移植します。

alt

予め各配線にカプラーの差し込み口のNo.をマーキングして配線を切断してしまえば、もっと手っ取り早くカプラー交換は可能ですが、配線の長さがギリギリだとカプラーごと外れてしまう原因になるので、長さに余裕のない純正配線はなるだけ傷つけないように、端子ごと引き抜いてカプラーだけ交換。

一度に何本も引き抜いてしまうとどこに差し込む配線なのか分からなくなってしまうので、前回と同じように1本ずつ地道に作業します。
なので、作業途中はカプラーが新旧両方並ぶので双頭のヘビのような感じ↓

alt

シロッコのHIDヘッドライト装着車用カプラーは14pin(+字の数=端子の数)です
カプラー中央よりの6本は高電流用の太い配線で、左右外側は低電流用細い配線が各4本。しかし実際に配線と端子が差し込まれて使用されているのは9本だけ。
(残りの5本は防水用パッキンが差し込まれていて不使用)

太い配線を後回しにして、細い配線から除去作業すると端子が抜きやすい。
2年前に左側をやって端子を外すコツを掴んでいたので、前回ほど時間はかかりませんでした。(9本で1時間弱 1本あたり5分程度)

alt

配線と端子を全部確実に差し込んだ後で防水用パッキンも割れたカプラーから移植します。見事にツメが割れてしまったカプラーが新品になりました。

最後にヘッドライトユニットにカプラーを繋いで点灯試験。
問題が無いのを確認して、カプラー交換作業は完了です。

Posted at 2024/05/13 20:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり日記 | クルマ

プロフィール

基本的にここは自車のメンテ、パーツ取り付け備忘録として使用してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
<2020.8.26更新> もうこっちしか運転しないので、サブからメインに昇格です。 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
E52から乗り換え(なので基本的には嫁さん用)。自分のクルマ人生初の軽自動車!しかし普通 ...
ヤマハ ビーノ デラックス ヤマハ ビーノ デラックス
結婚前まで嫁さんが乗っていた原付。 結婚後は嫁さんのお父さんの通勤時の足でしたが、再び嫁 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
購入時フルノーマルの状態から、フレームが歪む事故も経験したけど20年近くかけて推定400 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation