• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

『寅(とら)廻り』てお知りですか?

『寅(とら)廻り』てお知りですか? 道案内に書かれていた『寅(とら)廻り』、意味が判りますか?
 自然歩道に置かれた道案内(写真)。“寅廻り”とあり、わざわざ寅という漢字には“とら”読み仮名が書かれていました。子供達が利用することもある自然歩道だからの親切も判りますが、肝心の意味が判りません。Yahoo辞書で調べてみたが一致する情報はなし、寅の字に意味のある方位(東北東)か時刻(午前4時頃)と関係しているのか、意味不明です。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2013/11/06 14:11:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2013年11月6日 19:02
ネットで調べてみたら、寅の他にもいくつか干支の道があるようですね。


もう少し何か分かったらまたお邪魔しますあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2013年11月7日 10:21
こんにちは。
お手数をおかけします。また判ったら教えてください。
2013年11月8日 7:40
度々失礼します!

豊田市の松平地区は、徳川氏のご先祖松平氏発祥の地だそうです。史跡や文化財を訪ね歩く道が昭和60年度に設定されたのが子丑寅卯辰の五つの干支の道だとか。
ご覧になったのはそのうちの寅の径の案内板ではないでしょうか。

「安近鍛ハイキングコース(含、松平ウォーク)」で検索していただくと、写真や地図がご覧になれます。


詳しいことはわかりませんでしたが、豊田市が少し身近になりました。
コメントへの返答
2013年11月8日 13:05
こんにちは。

教えて頂いた語句で検索して、私が歩いた自然歩道が松平自然歩道の“寅の径(けい)”であることを知りました。また道標の設置場所と写真を撮った場所が同場所であったことも確認できました。

寅廻りと言う“文字の意味”だけでおっかけていました。松平郷基点のハイキングコースで調べれば判ったのかも知れませんね。「灯台下暗し」でした、お蔭様でいつも歩く道の作られた歴史的背景や今も守られている現状を知ることができました。

ありがとうございました。

プロフィール

「防暑シェルター暮らし<笑>。 http://cvw.jp/b/1923480/48609159/
何シテル?   08/19 10:00
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation