• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月28日

冬姿の富士山を見る旅

冬姿の富士山を見る旅 久し振りに洒落た名前を付けてドライブ旅行を決行。

 二ヶ月ほど、泊りがけでの旅行が計画倒れで実行できなかったので、「冬姿の富士山を見る旅」と自前でプラン名を付けて、旅の計画書を書いて夫婦でドライブに出かけてきました。 目的地は本栖湖・精進湖、宿泊地は田貫湖湖畔の宿、まずまずの天気予報に期待をして昨日(27日)出かけて来ました。 この日は合わせて開通したばかりの新東名の走り始め、混雑する 『NEOPASA岡崎』 『長篠設楽原PA』 も走破して、まずは新富士ICへ、既開通区間に比べほとんど片側3車線区間が少無いので狭く感じるのと、コンクリートだらけで少し味気ない感じが私はしました。 でも行きも帰りも渋滞はなく、快適でした。

 肝心の富士山は、新富士手前では美しい頂上の冬姿を見せてくれていましたが、近づくほどに笠雲がかかり全貌を見ることができませんでした。 タイトル画像は千円札に描かれている富士山はここからのながめと書かれている本栖湖にあった看板です。 本当は看板のような青空の中に富士山が見たかった<涙>。 翌日の天気予報は晴れ、朝起きてまずは外を眺めると、朝日にシルエットを映し出された雲かかかっていない富士山と、田貫湖の湖面に映る逆さ富士を見ることができました。 宿を出発し富士市に差し掛かる頃には太陽の光を受けて美しい姿の念願の富士山を見ることができました。 目的達成です、何時見ても美しいですね<笑>。

 今回は往復新東名を走るドライブ旅行でしたので、当然燃費は23.4Km/Lと普段使いより悪化しました。 でもこれでも優秀だと思っています、トラックが少なく制限速度以上で淀みなく流れる高速道路走行は快適さと時間短縮と言うメリットをくれたので良しとしましょう。

■28日AM6:00宿の部屋から見た夜明け前の富士山と逆さ富士。


■28日AM9:30頃の富士市から見た冬姿の富士山。


◆2月28日、自宅帰着時の今回のドライブデータです。



ブログ一覧 | 趣味・趣向 | クルマ
Posted at 2016/02/28 17:04:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

ランチはお昼では?
パパンダさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

暑すぎる
大十朗さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2016年2月28日 20:43
こんばんわ♪

田貫湖の宿は、良く訪れた所です。(^.^)
パンが、美味しかった。
湖面に写る富士とダイヤモンド富士も、経験済みです。懐かしいです。(*^^*)
コメントへの返答
2016年2月29日 9:22
biwanoahさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 は~い 「パンが美味しくございました」、、4月、8月のダイヤモンド富士が見られる期間の宿泊予約は半年前の予約開始時に直ぐに満室になるそうです。 貴重な体験をされているのが羨ましいです。

プロフィール

「日産のクルマ?、三菱のクルマ?。 http://cvw.jp/b/1923480/48616841/
何シテル?   08/24 09:08
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation