• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月09日

神出鬼没、移動式オービス

神出鬼没、移動式オービス 愛知県警が買い入れることになったみたいです。

 今日も新聞ネタです。 『県警は手提げケースで簡単に持ち運べる小型の速度違反自動取締り装置を年内にも全国で初めて導入する。 従来の移動式取締り機と違って場所をとらないため、道幅が狭くとも取り締りが可能になる。 新たに導入する装置は重さ約25Kgでジュラルミンケースに入れて持ち運び、三脚を立てて設置する。 警察官1人で取り締まりができ、速度違反を感知した場合は瞬時にナンバーを自動撮影して、後日違反者を呼び出して違反切符を切る。 県警によると、住宅街の生活道路は、渋滞する幹線道路の抜け道になっている例が少なくなく、スピード超過も目立つ、県警はまず交通機動隊に二台を導入し、生活道路を中心に取締りに当たる。』 のだそうです。

 『○○道路において速度違反(速度違反取締りカメラで写真撮影)をしたことについてお尋ねしたいことがありますので、次の日時、場所に出願してください。 なおあなたが運転していなかった場合は、運転していた方を出頭させてください。』 と言うようなお尋ね状が来ないように、特にこの移動式オービスが設置されそうな生活道路でのスピード違反には気を付けたいですね。 
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2016/09/09 14:32:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年9月9日 15:09
愛知ですか、これは困りましたね。交通ルールは守る私ですがシチュエーションでは違反する可能性も。。
これぐらいやらないと交通事故死ワーストから抜け出ないのでしょう。
良いことだと思います。
コメントへの返答
2016年9月9日 15:19
1405さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 埼玉県かで試験導入するとの話が合ったので、愛知県が全国トップと言うのは驚きでした。

 皆がついスピード違反しそうなところにオービス置くよりも、生活道路でのオービスによるスピード違反取締りは、事故防止に効果的だと私も思います。
2016年9月11日 22:46

別にレーダー探知機をつけてる人には

あんまり関係ないと思いますが…。

生活道路よりも、もっと危ない玄関を出ると

道路、の町内会の制限速度を10km、せめて

20kmにせなあかんでえ。

30kmゾーンって、分離帯の在る道路と制限

速度が同じなんて変やで。
コメントへの返答
2016年9月12日 12:57
午前爺様さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 欧州の制限速度表示は安全速度表示なので良く守られると聞きます。 でも日本の速度表示って取締り速度と言う認識で、取締りがないと誰もが守らない数値になってしまっているように思います。 『レーダー探知機をつけてる人にはあんまり関係ない』‥、街中でオービスが普通は設置されないようなところで反応しても、誤作動なのかと疑っている間に、フラッシュが光り、捕まってしまった<涙>ということはありませんか。
2016年9月14日 19:25

市街地では、信号も一旦停止も必ず守ります。

また、速度は私自身の判断で、30km制限でも

20km、15kmで走りますし、子供、自転車の

飛び出しが予想される狭い町内会、生活道路

では、10kmどころか5km以下で走る事も

あります。

で、高速道路では、お金を払って時間を買って

いますから、…。
コメントへの返答
2016年9月15日 12:02
午前爺様さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 市街地の安全かつ自己防衛運転、素晴らしいですね。 皆がこの想いで運転してくれれば移動オービスもいらないはずですね。 

 でも、狭い住宅街を平気でスピード出して走るドライバー、危険だと判っていながら裏道を毎日通勤に使う人、困ったものですね。

プロフィール

「防暑シェルター暮らし<笑>。 http://cvw.jp/b/1923480/48609159/
何シテル?   08/19 10:00
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation