残念ながらクルマ用ではありません。
でも可変圧縮比エンジン量産化世界初と言う言い方は既に2011年に使われていたみたいです。その当時の 『大発明! ホンダからホントに“圧縮比<膨張比”のアトキンソンサイクルエンジン、市販開始!』 と言うタイトルの紹介記事の中で 、 『このエンジン、吸気行程と膨張行程のストローク長が異なる高膨張比のアトキンソンサイクルを実用化した、ホンダいわく 「世界ではじめて量産に結びつけた」ものなのです。』 と書かれていました。 近年は4サイクルエンジンの熱効率を最大化させるために吸気行程と膨張行程のシリンダの圧縮比を可変させるアトキンソン方式の考え方をするエンジンが主流になりつつありますが、機械的にコンロッド長さを可変させてアトキンソン方式を実現させているのはこのホンダのエンジンだけかも知れません。 タイトル画像はその肝となる技術、 『EXlink(エクスリンク)』 と名付けられたコンロッドとクランクの間に挟まれたリンク機構です。 エンジンが回転する毎に毎回圧縮比を可変させている優れものです。
ホンダはこのエンジンを家庭用ガスエンジンコージェネレーションユニットに組み込み実用化しています。 ホンダも回転が一定で使えるガスエンジンだから実用化できる技術であって、クルマ用としての開発はないとその当時に述べられています。
■ホンダの 『EXlink(エクスリンク)』 が組み込まれたエンジン断面図
※写真の赤と青のマーク、こんなにピストンストロークが変わります。
イイね!0件
DCM JAPAN ホイール用スポンジ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/28 23:49:12 |
![]() |
車両価格値上げで一息付いた決算。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/15 23:47:44 |
![]() |
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/30 22:11:02 |
![]() |
![]() |
マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド) 7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。 アベレ ... |
![]() |
ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン) 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ... |
![]() |
紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ) スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!