• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月05日

「日産 サニー復活望む」の記事を読む。

「日産 サニー復活望む」の記事を読む。 カローラが売れているから?

 「アメリカの "日産 サニー" が激烈にカッコ良過ぎる! カローラ爆売れの今こそ復活を!」と言う業界ニュースを読んだ。 海外生産販売中の日産車を日本導入すればと言うこの手の記事が最近多い。 元気のない日産の応援をしているつもりかも知れないが、実現の可能性はゼロとも言える記事内容に私は虚しさを感じてしまう。 実際はアメリカでの車名は「セントラ(タイトル画像)」、記事では「激烈にカッコ良過ぎる! 」と書かれているが、今更セダン人気を取り戻すスタイルとまでは思われない。

 この記事でも日本導入の際にはハイブリッド "e-Power" 搭載は必須と書かれているが、 "e-Power" の実力は、カローラ搭載のハイブリッド(THSⅡ)に対しては、燃費効果で30%ほど劣り、ユニット重量は80Kgも重く、ハイブリッド代の販価も高いと三悪状態、既に商品としての戦闘力を失っているのが現実だと思います、その弱点には触れずに「今こそ "やっちゃえニッサン!" 」と勝手に騒ぐのは、決して日産に対しての応援記事にはならない気がします<汗>。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2020/10/05 11:36:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

えー⁉️
RC-特攻さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2020年10月5日 15:25
こんにちは😅 大径のアルミホイールに薄いタイヤ…車庫を少し下げれば、大抵の車がはカッコよく見える…と私は思います(笑)  おっしゃる様に、日本では売れないでしょうね〜(笑)今時、セダンを買う人って…高級車を除けば、社用車か、年配の方が買ってるイメージしかありません…(笑)
コメントへの返答
2020年10月5日 16:23
よっちゃん豚さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。「激烈にカッコ良過ぎる! 」と書かれていたのでじっくり見てしまいましたが、今様に普通のセダンでした<笑>。 ここまでインパクトの強い言葉で記事を書かないと読んでもらえないのかも知れませんね、ますますクルマへの興味を失わせるような記事を見ると、記者も話題の無さに本来の仕事を失いつつあるのかと心配になります。

プロフィール

「猛暑とスイカ<笑>。 http://cvw.jp/b/1923480/48607503/
何シテル?   08/18 09:08
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation