• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月16日

クルマの価格は今の1/5になる。

クルマの価格は今の1/5になる。 極論ではないかも知れない。

 日本電産の永守重信会長が、極論と前置きしながらも「2030年までにはクルマの価格は1/5になる」と発言したことが話題となっています。 私もそれを聞いた時は "そんな馬鹿な!" と思いましたが、世界で最安値のEVと言われる中国 Great Wall Motor(長城汽車)の「好猫」「白猫」「黒猫」と言われるコンパクトEV軍団の存在を知りEVは高価と言う概念の価格破壊が既に始まっていると感じました。

 「好猫(タイトル画像)」はトヨタの「ヤリス」並のサイズのクルマです、車両価格は単純に元を円に換算しただけですが、165万円(航続距離401Km)~228万(航続距離501Km)と価格も「ヤリス」並み。 「黒猫(下に画像)」はトヨタの「パッソ」並みのサイズのクルマです、車両価格が110万(航続距離301Km)~153万(航続距離405Km)とこちらは日本の軽よりもお安い価格。 もしも日本でこの価格でEVが買えたら2030年までにはガソリン車全廃もあり得る話に聞こえます。 所詮中国車だと思う人は、このクルマを紹介する中国のホームページを見て下さい、脅威に私は感じました。・・国産EVの発売開始が何かもたついているのは、EV価格破壊の兆候への怯えかも知れませんね。

■「黒猫」

alt



※長城汽車のホームページ

ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2020/12/16 10:49:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年12月16日 22:33
何故日本のEVは値段が高いのでしょう?
プジョーe208。
400K走れて値段は400万切り。
ホンダのEV。
海外で評価は高いようですが、性能を考えてアレなら300万位じゃないと…というのが正直な気持ち。
中国EV。
中国製というだけで甘く見る人もいるかもしれないけど、家電と同じ状況にならないか?心配です。
コメントへの返答
2020年12月17日 9:06
赤い彗星になりたいさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 私はEVそのものが家電的な商品だと思っています。 今は高額だから購入動機に入らないEVもガソリン車よりも安価になったとたんに優劣が反転するのではないかと思っています。 政府の政策よりも、EVの方がお買得となる時代が訪れるのを自動車各社は一番恐れているのだと思います。
2020年12月17日 12:36
こんにちは…エンジン車の燃料には税金が掛かりますけど…EVの電気には…消費税しか掛かりませんよね?! 日本って、大企業とお国が手を組んで、ゴニョゴニョやってますから…(笑) EVがど〜んと売れ始めちゃうと…税収が減ってしまうし…自動車メーカーもそれこそ…安売り競争が始まると…儲からないって事で…お国とメーカーがタッグを組んで…EV化の流れをゆっくりにしてるのではないですか?!😅
 昔何かの映画だったかな?アメリカ?で非常に優れた電気自動車を販売したら…石油大手や自動車メーカーからあの手この手で潰されて、その電気自動車は回収されてしまって…みたいなのを見た記憶があります… EV車が増えると、儲かる会社もあると思いますけど、経営が立ち行かなくなる企業も結構出てくるでしょうね… EVは基本的に油脂関係が必要なくなると思いますので…油関係の企業は、余り乗り気ではないかもしれませんね…😌
コメントへの返答
2020年12月17日 13:02
よっちゃん豚さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 コロナ禍で経営が成り立たなくなっている企業もあり、業績を伸ばす企業もあるように、政府の進める環境対策で、個々の企業では対処できない不釣り合いな想定外の企業環境が生まれる恐れはあると思います。
 でも、いくら政府主導と言っても、個々人が、EVを買わなければ何も始まらないとも思います。 プログに取り上げた「黒猫」と呼ばれるクルマが、例えば日産からガソリン車より安く売り出されていれば、間違いなく急速なEV化が進むと思います。 価格破壊が起こりEVに乗り換えようと万人が思うような市場環境に変わるのは何時なのかは判りませんが、電池改革の進捗も含め、本当は誰も見えていないと思います、、でも最後はユーザーが決める事だと腹をくくる必要があるように思っています。

プロフィール

「防暑シェルター暮らし<笑>。 http://cvw.jp/b/1923480/48609159/
何シテル?   08/19 10:00
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation