• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月26日

ダイハツが軽初となるストロングハイブリッド車を投入か

ダイハツが軽初となるストロングハイブリッド車を投入か 私の書いたプログ記事がパクられたかも<笑>。

 『12月25日に日刊工業新聞は、ダイハツが軽自動車にストロングハイブリッドを開発し2021年度中に発売する。』と言う記事が掲載されました。 それに対して国沢光宏さんが考察を加えて書いた記事が Yahoo! にも掲載されましたが、何故か今朝には抹消されてしまった模様です。 自工会の会長でもあるトヨタの社長さんが、政府の2030年半ばのガソリン車廃止法案を業界を代表して批判したばかりなのに、トヨタ(ダイハツ)だけは安泰とも思わせるような記事が独り歩きするのは都合が悪かったのかも知れませんね<汗>。

 この記事の中で、開発されているストロングハイブリッドの価格は今のガソリン車よりも20万円程度の上乗せに抑える見込みと書かれていました。 これ私が23日に書いたプログからパクったかも<笑>。 でも日刊工業新聞が具体的な価格予想をした事は他軽自動車メーカーにとってはとても大きな衝撃だったと思います。 今の軽ターボエンジンの価格アップは15万位、軽マイルドハイブリッドの価格アップは12万位なので、ダイハツの高性能ストロングハイブリッド車が20万高で買えるとなると、性能・価格で追従できない他メーカーは苦境に陥る恐れ、脱炭素社会の実現と言う名の嵐が早くも吹き出しそうですね。

▶ダイハツが21年度にも軽初のストロングHV導入か、
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2020/12/26 11:04:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

昔は39度で仕事してる自分がカッコ ...
ウッドミッツさん

満開の桜と桃の花 2025.04. ...
kitamitiさん

とんかつ富士七さんへ😋
mimori431さん

一流会社に勤めてますから
kazoo zzさん

雨の休日
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年12月26日 18:50
これからは、ストロングハイブリッドが全盛に向かっていくのかも知れませんね。
EVは、まだまだ時期尚早ではないかと思っています。
日本の発電所が何をエネルギーにしているかで方向性は変わるのではないかと。
コメントへの返答
2020年12月27日 10:32
富山のかわさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 単なるHVの淘汰が進み、性能的に優れるSHVが生き残り、それベースのPHVの比率が徐々に広がるのではないかと私は思っています。・・バッテリが半値以下にならない限り、、。

プロフィール

「「カムリ」でのチャレンジ大成功!。 http://cvw.jp/b/1923480/48449407/
何シテル?   05/25 09:24
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation