• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月20日

マツダ、再びトヨタTHSをOEM受け入れ。

マツダ、再びトヨタTHSをOEM受け入れ。 北米・欧州販売車に展開かな?

 マツダは6月17日に2030年に向けた新たな技術・商品方針を発表しました。 その中で電動化策としては、ハイブリッドモデル5車種、プラグインハイブリッドモデル5車種、EVモデル3車種を日本、欧州、米国、中国、アセアンを中心に2022年から2025年にかけて順次導入する予定と発表しました。この中のMHVを除くハイブリッドモデルに対しては注釈を付けて「トヨタからOEM供給を受けるTHS(トヨタハイブリッドシステム)搭載車を含む。」と明確に書かれています。 マツダは過去には「アクセラ(タイトル画像)」にTHSを搭載し国内販売していたので、再びと言う事になります。

 今回の発表では、「ロータリーエンジンマルチ電動化」「ガソリンエンジン48V-MHV」「ディーゼルエンジン48V-MHV」「ガソリンエンジンPHEV」と本格的なEV時代への繋ぎとなる内燃機関活用の電動化策も同時に披露しているので仕向け地に最も合ったシステムを選択して発売される様子です。 トヨタからOEM供給を受けるTHSは日本市場よりも燃費規制が厳しさを増す、欧州や米国市場への導入が先になるのかも知れませんね。

■ロータリエンジンマルチ電動化技術、、コンパクト用?
alt

 
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2021/06/20 08:56:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二宮家バラ園&日本庭園&弁天潟風致 ...
snoopoohさん

名物食わなきゃ終われねぇ
アーモンドカステラさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

新商品✨2000lmウインカー登場 ...
VELENOさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

SAB。
.ξさん

この記事へのコメント

2021年6月20日 17:45
マツダでTHSを搭載したのはアクセラでは?
ちなみに試乗しました。
マツダらしい走りの楽しさを期待したのですが…
装着されたタイヤのせいか何というか(アレレ?)という感じでした。
現行プリウス以降走りを楽しめるハイブリッドとなった感のトヨタハイブリッド。
「マツダならでは」を期待したいですね。
コメントへの返答
2021年6月20日 18:05
赤い彗星になりたいさん、こんらちは♪

 コメントありがとうございます。 間違いは修正させて頂きました<汗>。 THS搭載車種と仕向けが発表されないと何とも言えませんが、トヨタとの競合は避けて、まずは欧州・北米にて販売されるのではないかと勝手に思っています。 国内は48V方式のMHVディーゼル当たりが目玉かも知れませんね。

プロフィール

「トヨタHEVの原価低減の道のり。 http://cvw.jp/b/1923480/48456653/
何シテル?   05/29 09:42
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation