• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月03日

最軽量のストロングハイブリッド車登場。

最軽量のストロングハイブリッド車登場。 e-SMART HYBRID

 日産e-Power(シリーズ方式ハイブリッド)の向うを張った、ダイハツ版のシリーズ方式 e-SMART HYBRIDを「ロッキー」に搭載して発売開始した。 トヨタの販売店でも e-SMART HYBRIDを搭載した「ライズ」の販売を同時に発表している。 シリース・パラレル方式のハイブリッド一途に開発を進めてきたと思われるトヨタグループの中から突如日産方式のシリーズ方式ハイブリッドが生み出された事は驚きでもあり、これからの軽自動車にも波及するであろう商品展開を考えると、私的には大きな変革が起きたと感じる出来事です<笑>。

alt

 上の表は「ロッキー」とコンパクトSUV競合車の比較表です。 「ロッキー」の最大の強みはストロングハイブリッド車最軽量とも言える1060Kgの車両重量だと思います。 日産「キックス」やホンダ「ヴェゼル」よりも約300Kgも軽い!、驚異的な軽さだと思います。 この軽さは、燃費や走りに大いに好影響を与えるだけでなく、ハイブリッドシステム全体の原価低減に相乗効果として大きく寄与できていると思います。 少々ダイレクトに比較するには車格の違いがありますが、少なからずライバル達には無視できない存在とはなることは間違いないと思います。
ブログ一覧 | ハイブリッド | クルマ
Posted at 2021/11/03 09:36:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖。
8JCCZFさん

未だ見ぬクロスバイクの部品等
osatan2000さん

手元を見られる
avot-kunさん

気になる車・・・(^^)1400
よっさん63さん

GAZOO Racing ①
ひで777 B5さん

横風に負けそうな幌車
パパンダさん

この記事へのコメント

2021年11月3日 20:47
ロッキー、ガソリンモデルと45万も価格差が有るんですね!
ビックリ。
コメントへの返答
2021年11月4日 8:56
トモ@b3さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 グレートを揃えて価格比較すると約30万高となります、まだまだ高額ですね<汗>。
2021年11月3日 21:46
とうとう発表されましたか。
楽しみにしていた一台です。
少なくてもカタログでは圧倒的な燃費数値ですね。
たぶんトヨタならEVになっても少ないバッテリー容量で長く走るとかやるでしょう。
バッテリーを小さくできれば軽量化に繋がり様々なメリットになりますからね。
この期に及んで(数値は追いません)なんて言ってるなら、そのメーカーヤバイですね。
コメントへの返答
2021年11月4日 9:01
赤い彗星になりたいさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 重量にしても数値は誤魔化せません、実際の開発現場では必死に数値競争を繰り広げていると思います。 一方で負ければ一方で勝、それが開発現場をやる気にさせる商品力競争だと思います。
2021年11月4日 7:47
こんにちは。
いつかはダイハツやトヨタも「シリーズ方式」を出してくるとは思っていましたが、ついに来たかという感じです。
SUVに似たロッキーが先頭に立ったのには驚いています。
コンパクトハッチバック車のシリーズ方式化から始まると思っていましたが。
コメントへの返答
2021年11月4日 9:09
ミスターマネーさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 日産e-Powerが出た時は、トヨタにシリーズ方式を開発する動きは無かったと思います<汗>。 ヒットしてトヨタ社内の見方も変わったのではないかと思います。子会社であるダイハツからシリーズ方式をスタートさせたのは、プライドを上手く捨てられる方法だったように思います。 燃費的にはTHSの方が優位である事が実証されたようにも思います、今後は両軸を上手く使い分けるのではないかと思っています。

プロフィール

「新型「ラブ4」ワールドプレミア ライブ中継。 http://cvw.jp/b/1923480/48442756/
何シテル?   05/21 09:36
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation