• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月26日

日産「キャシュカイ e-POWER」を今年後半欧州で発売?。

日産「キャシュカイ e-POWER」を今年後半欧州で発売?。 「ジューク」に別方式のEHV発売も、、

 「キャシュカイ(タイトル画像)」に搭載される "e-POWER" は、欧州の走行環境を意識して開発された 1.5リッターVCターボエンジン(可変圧縮比エンジン)が組み合わされ、高速高負荷に弱いと言われる "e-POWER" の難点をカバーしようと言う日産の出した答えだと思います。 日産は欧州に早くから "e-POWER" を導入すると言っていましたが、やっとと言う感じですね<汗>。 日本市場導入、エンジンの原価アップが大きいので、儲からない商売はしない、、無さそうですね。

 日産は "e-POWER" 以外ではEHV勝負しないと思っていたら、日産「ジューク」にシリーズ・パラレル方式のEHV(E-TECH)を採用すると電撃発表!。 既にルノー「アルカナ」に採用されていたハイブリッドシステムを流用との話だが、日産の "e-POWER" に拘った欧州戦略が本格上陸を前に破綻をきたしているのかもしれませんね<涙>。 こちらも日本市場で競合車に対抗できる価格設定では儲かる商売は出来ないので、導入は無さそうですね。・・日本には "e-POWER" の「キックス」がありますと言われそうですね<汗>。

■日産「ジューク」
alt
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2022/03/26 10:15:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

メルのために❣️
mimori431さん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2022年3月26日 17:13
コメント失礼します。
可変圧縮比…初めて耳にした時は夢のようなシステムだと驚きましたが、とうとう日本では目にすることなく消えていきそうですね。
最近思うのですが、複雑な機構を着け、ターボを掛け、モーターを組み合わせて、そこまでして内燃機関に拘る理由って何なのでしょうね。
もはや手段の目的化しているようにしか見えません。
コメントへの返答
2022年3月26日 17:31
みとなさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 VCターボエンジン、日産の中ではまだまだ現役で使いたいエンジンなのではないかと思います。 時代は内燃機関エンジンに余分なお金をかけずに高効率だけに拘る方向だと思いますが、日産やマツダの方向性が私にも見えません<笑>。

プロフィール

「中国でBEV用バッテリが安く作れる訳。 http://cvw.jp/b/1923480/48610541/
何シテル?   08/20 08:50
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation