• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月15日

電費の良いBEVがきっと勝ち残る。

電費の良いBEVがきっと勝ち残る。 燃費競争以上に熱を帯びる<汗>。

 お客さんが電費の良いBEVに乗れば、ランニングコストを低く抑えれるのはガソリン車も同じだが、メーカーは電費の良いBEVを開発するほどに製造コストが下がり、儲け代が大きく、商品力の高いクルマを作る事が可能だと思います。 BEVの場合は何かと航続可能距離が性能のバロメータにされがちですが、同じ容量のバッテリが搭載されるクルマなら、電費の良いBEVほど航続可能距離が長くなります、例えば電費が2割良ければ、航続可能距離は2割伸びます。 航続可能距離を合わせでバッテリ容量を決めれば、電費の良いクルマほどバッテリ容量ダウン➯コスト減➯車両重量減➯電費向上とメーカー側に利のある更なる好循環を生むことになります。
 
alt
 トヨタ「bZ4X」と日産「アリア」の電費差を比較してみました。 「bZ4X」の電費値128kW/Kmは現時点では驚異的ともいえる数値です、アリアを大きく引き離しているほか、日産「リーフ」の155KW/Km、マツダ「MX-30EV」の145KW/Kmをも凌ぐ電費の良さです。 恐らく「アリア」の電費を「bZ4X」並みに引き下げるには、大袈裟に言えばクルマ(BEV)を一から作り直す位の技術的な努力が必要なのだと思います<汗>。 「bZ4X」の電費レベルが競争の激しいBEVの開発現場では直ぐに世界のスタンダードになってしまうのも間違いなし、公になった時から既に更なる電費改善競争が始動していると思います。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2022/04/15 08:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年4月15日 17:20
アイシンは数年であと10%高効率化できるといっていましたぁ
豊田チーム、なかなかやりますね
コメントへの返答
2022年4月15日 17:49
naruuさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 自動車産業を守り抜くためにもグループで結託して更なる高効率化(低電費化)を進めてくると思います。
2022年12月9日 22:17
こんばんは。
モード計測スペシャルではないリアルワールドでどこまで走れるか、BEVでは世評がよりシビアに見るようになるとおもいます。

https://www-elbil24-no.translate.goog/nyheter/toyota-bz4x-range-disappoints/77762640?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
コメントへの返答
2022年12月10日 9:46
vertinさん、こんにちは♪

 コメント&添付資料有難うござます。 仰られるようにBEVが普及すれば、より性能競争が激しくなり、お客様に納得される真の実力値で物事が語られるようになるのではないかと思います。 
2023年3月9日 11:55
このデータは完全机上の数字一番悪い電費で更に急速でも思うように充電できない。アリアの4wで4台目ですが残念ですが数年で消え去りますよ。基準はbz4xでは絶対ないことを断言しておきます。
コメントへの返答
2023年3月9日 13:29
黒猫アリアさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 その後のBEVに関する記事を読む限り、メーカーの言う航続可能距離も含めてEHVの燃費の様に電費が扱えないことを知りました。 気を付けたいと思います<汗>。

プロフィール

「防暑シェルター暮らし<笑>。 http://cvw.jp/b/1923480/48609159/
何シテル?   08/19 10:00
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation