• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月19日

主力生産品を "AT" から "eAxle" へ

主力生産品を "AT" から "eAxle" へ 部品メーカーも生き残りに必死です。

 トヨタグループの主力部品メーカーのアイシン、今まではAT(オートマチックトランスミッション)が主力生産品であったが、ATを使わない電動車が増える中で、ATに変わる新たなクルマの主力部品の担い手になることを念頭に、数年前からブルーイーネクサス、アイシン、デンソー、3社共同開発でBEV用電動駆動モジュール "eAxle(タイトル画像)" の開発を進めていた。 発表されたトヨタ「bZ4X」で "eAxle" が採用されることが明らかにされた。 生産は今の所アイシンに任されるみたいなので、BEV普及に伴い間違いなくATに変わるアイシンの主力製品に育つことは間違いないと思います。

alt
 
  "eAxle" はタイトル画像の様にモーター、インバーター、トランスアクスルを全て一体化された構造で、驚く程コンパクト(家庭用の電子レンジほどの大きさ)に収められており、上の画像のように、室内スペース拡大に寄与しそうです。 BEVと言うと駆動用バッテリ性能がまず話題になりますが、 "eAxle" と名付けられた駆動用モジュールの役割もそれ以上に大切な要素なのではないかと思います。 メカニックもエンジンやトランスミッションを勉強する時代から、 "eAxle" を勉強する時代に変わりそうですね<汗>。 "すべて本" が発刊されたとき、メカニズム詳細解説に下の様な画像が使われることは間違いないと思います。

alt 
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2022/04/19 08:55:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2022年4月19日 22:06
ちよっと前になんかのイベントでトヨタ系メーカー(たぶんアイシンかデンソ)の人と話たとき、BEVでモーターとトランスミッションの組み合わせの有効的可能性の研究、みたいな話もあったのですけどね。
様々な研究がされてるって事でしょうね。
コメントへの返答
2022年4月20日 8:51
赤い彗星になりたいさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 ブルーイーネクサスはアイシンとデンソーが資本金折半で立ち上げた会社、その後トヨタも加わる形となっています。 最初からトヨタ主導だとトヨタ以外に製品化したeAxle等の駆動モジュールの販売に支障をきたす事までを先読みしての施策であったように思います。

プロフィール

「トヨタは中国並の安い電池を作れるか?。 http://cvw.jp/b/1923480/48612013/
何シテル?   08/21 09:00
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation