• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月31日

マツダ "ラージ商品群" で頑張る本音。

マツダ "ラージ商品群" で頑張る本音。 本格的なBEV時代になる前に、、

 近年、国内向けの新モデルの発売や、フルモデルチェンジが激減している。 またメーカーが発表した数日間はマスコミのニュースネタにもなるが、直ぐに尻すぼみになってしまう。 若者のクルマ離れが原因の様にも言われていたが、最近は若者だけでなく高齢者まで年齢層を広げているように思います<汗>。 マツダが今年に入って多額の開発費と時間をかけて「CX60(タイトル画像)・CX70・CX80・CX90」と呼ばれるFRのラージ商品群をグローバル市場に投入することを発表しているが、国内ではあまり盛り上がらない話題となっていますね。

 マツダとしては本格的なBEV時代を向える前に、強靭な収益構造を築いておく必要があり、それには台当たり収益の高いラージ商品群の販売台数を大きく伸ばして行こうとする経営戦略なのではないかと思います。 現在のマツダの営業利益率は3.3%、これをこれまでのスモール・ミドル商品群から今回新投入するラージ商品群に主力に移して行くことで、優良企業のあかしとも言われる10%程度まで引き上げたいのではないかと思います。 マツダ版の "下を向くより上を向きたい" と言う施策にも思えます<汗>。 上手く事が運びスモール商品群の生産余力が無くなれば、私の勝手な先読みですが国内では「マツダ2」もいずれ廃止となるかもしれませんね。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2022/05/31 09:07:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2022年9月1日 19:06
失礼いたします
経営数値的には、いいね ですが
ユーザー立場だと、困ったね でしょうか
それとも
営業利益に余裕が出てくると、値引き 期待できるのか、、、なんて、、、。

いずれにしても、企業の経営が安定することは、いいね ですね。
コメントへの返答
2022年9月2日 14:54
allriderさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 好循環を生むには開発資金を潤沢に取れるように、利益率を大幅に上げる経営が必要なのだと思います。 高額車にシフトして利益率を高める作戦も、マツダにとっては新規に客層を広げる必要が、、まだまだ飛び道具が少ない感じです<汗>。

プロフィール

「中国でBEV用バッテリが安く作れる訳。 http://cvw.jp/b/1923480/48610541/
何シテル?   08/20 08:50
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation