• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月05日

μ0.2~0.1の氷結路。

μ0.2~0.1の氷結路。 スタッドレスタイヤも万能ではない。

 タイトル画像は、一般的に言われている各種路面の摩擦係数です。 雪道と言われる摩擦係数が小さな路面ではスタッドレスタイヤを履いていてもアクセルやブレーキやステアリング操作に細心の注意を払いながら運転しないと、スリップして立ち往生したり、スリップして事故を起こしてしまう事があります。 いくら優れたタイヤを履いていても、路面の摩擦係数を越えてタイヤの仕事をさせることはできません。 釈迦に説法になるかも知れませんが、冬道を走る機会の多い人でも、路面を見てその時々の摩擦係数を言い当てて対応できる人は少ないのではないかと思います。

alt

 見た目の圧雪路や凍結路の実際の摩擦係数(μ)をサンプル測定したデータが見つかりました(上図)。 圧雪路はほぼ見た目と摩擦係数値が分布も含めて一致しているのに対して、氷結路の場合は定義された摩擦係数(μ0.2~0.1)であったのはサンプル数の20%と少なく、見た目は氷雪路だと思っても圧雪路並の摩擦係数値の場合が多いことを示していると思います、逆に圧雪路だと思っても氷結路並に摩擦係数の低い路面もあることを示しています。 でも見た目で氷結路だと判断してより慎重な運転に心がけることに繋がっていればこれ幸いなのかも知れませんね<笑>。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2022/08/05 10:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2022年8月5日 13:00
いま、オールシーズンタイヤが出てきました。確かに雪氷道路の少ない地域にはよいかもしれません。雪氷道路地域にはスパイクタイヤが必要でないでないでしょうか。環境問題でスタッドレスを普及させましたが、その性能は向上してきてますが、雪氷道路での事故は減る傾向がありません。低μ時の事故防止には止まることが大切だと思います。凍結より凍結までゆかなかったり、溶け始めの道路の方がどれだけ危険かです。あと減ったタイヤの危険もです。
コメントへの返答
2022年8月5日 17:19
陽炎黄昏猫さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 寒冷地に住み、冬季でもクルマが生活のために必要な方は、出来れば4WD車を選び、少しでも性能の良いスタッドレスタイヤを履かれているのではないかと思います。 そんな人にオールシーズンを進めても、今は使い物にならないと言われてしまうと思います<汗>。 スタッドレスも今の性能に進化するのに30年の年月が費やされています、オールシーズンがどこまで進化・普及するかは少し長い目でみた実績作りが必要ではないかと私は思っています。

プロフィール

「防暑シェルター暮らし<笑>。 http://cvw.jp/b/1923480/48609159/
何シテル?   08/19 10:00
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation