• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月19日

VW(MQB) vs トヨタ(TNGA)。

VW(MQB) vs トヨタ(TNGA)。 話題性が無くなれば進化は止る。

 プラットフォーム開発競争は21世紀の生き残りを賭けて自動車メーカー各社で行われた。 2000年開始と言われるマツダ(スカイアクティブテクノロジー)が最初に、VW(MQB)、日産・ルノ(CMF)、トヨタ(TNGA)、ホンダ(ホンダ アーキテクチャー)と名付けて活動をアピールしていた。 かれこれ10から15年近い歳月を経て、各社一応の成果を上げて、今は活動が終息してしまったようにも感じます。 でもまだまだ続く競争社会なので今も各社は一歩でも先に出ようと競っているのだと思います。

alt

 私見になりますが、各社が取り組んだプラットフォーム開発競争の勝組はVWとトヨタだったように思います。 成果の大きかったと思われる、開発・生産・原価の次の目標は、商品力向上だと思います、トヨタは新型プリウスの発表時に『熟成を重ねたTNGAプラットフォームをベースに、新型プリウスのエモーショナルなデザイン・走りを実現するための改良を施した第2世代TNGAプラットフォームを開発し、低重心化や大径タイヤの採用を実現しました。』とTNGAを更に進化させたと謳っています。 TNGAの本来の目的である、乗ってわかる "商品力" が高められたか、その意味でも楽しみな新型プリウスだと思います。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2023/01/19 10:14:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2023年1月19日 23:02
こんばんは
以前は雑誌に「コンポーネンツを共通する姉妹車」という表現がされていましたが、時代はプラットホームという車台を共通させるという方向になりましたね。マツダの場合第6世代というFFのプラットホームでしたが、コモンアーキテクチャーという表現をしていましたね。
マツダは数年前からFFとFRにプラットホームを分けて開発をしてきていますが、トヨタの場合TNGAがFFのプラットホームとなると思っていますが、間違っていませんかね。(笑)
そこで気になるのはFRのプラットホームがどうなるのでしょうか?確かレクサスのISなどがそのプラットホームでしたよね。一時期マツダのFRのプラットホームと共通するのではといううわさも流れましたが、結果的には誤報でした。クラウンがFFになったことでFRのプラットホームの登場は先延ばしされたとみていいのでしょうか?
コメントへの返答
2023年1月20日 9:07
クリューさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 先代クラウンが発表された時に、新開発のTNGA-FRプラットフォームが採用されたと謳っていました。 FRの場合はその前からほぼ統一規格のプラットフォームをFR全車に使っていたので、基本性能の向上と共にサスペンションやエンジンやミッションの搭載仕様を統一する面に重点が置かれたのではないかと思います。 今後はFR車種は減少すると思いますが、FRと言えどTNGAの仲間として手を抜くことなく熟成をはかっていくのではないかと思っています。
2023年1月19日 23:27
乗って分かる……試乗……😅 今 車を買う人の中で、試乗して車を選ぶ人ってどれだけ居るのだろう?!(笑) 乗り比べて…好き嫌いを感じ取れる人ってどれだけ居るの?!と思いますね…(笑) デザインと使い勝手と…値段と燃費…それこそが車を選ぶポイントなのかも知れませんね…(笑)
コメントへの返答
2023年1月20日 9:13
よっちゃん豚さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 自分ではわからなくても良いクルマだと世間で評判のクルマを買うほうがお客さんにとっても嬉しいのではないかと思います。 前のクルマよりも良いと評判を取るのも、進歩している表れなのでトヨタファンには嬉しいものですよ<笑>。

プロフィール

「プライドを捨てて中国でBEVを売る。 http://cvw.jp/b/1923480/48601699/
何シテル?   08/15 18:26
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation