• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月12日

ホンダ決算、四輪事業の利益率0.4%。

ホンダ決算、四輪事業の利益率0.4%。 まだ値上げ代は足りないそうです。

 昨日ホンダの2022年度の決算発表が行われました。 下手なドキメント番組を見るよりもライブで決算説明会のもようを見るのが暇人にとっては楽しい<笑>。 営業利益率5.5%と言う決算内容は色々と困難な事態があった年なので、まずまずの数値だなと見ていたが、二輪事業と四輪事業に分けた内訳をみてビックリ!、二輪事業の営業利益が4887億(利益率16.8%)に対して四輪事業のそれは420億(利益率0.4%)と、二輪事業での儲けが無ければ、成り行かない状況、、後半の質疑応答でも触れてくれるなと言うような表情でしたね。

 車両価格値上げでようやく四輪事業の赤字は免れた模様ですが、これまでの値上げではまだ不十分で再度の値上げの必要性をほのめかしていました<汗>。 来期は四輪事業の世界販売台数を今年度比で70万台(18%増)上積みを予定、営業利益予想も1兆円とするなど強気の見通しですが、上積み台数に対する具体的な方策は特には示されず、私には全体市場回復に対する期待値でしかないように聞こえてしまいました<汗>。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2023/05/12 08:28:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダ決算発表。
散らない枯葉さん

日産の営業利益が99%減少(202 ...
散らない枯葉さん

トヨタ、中国での年間生産台数を25 ...
散らない枯葉さん

トヨタは日本市場、ホンダは北米市場 ...
散らない枯葉さん

業績好調、でも為替変動に暗雲が。
散らない枯葉さん

「アルファード」6位に、87,96 ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2023年5月12日 21:52
こんばんは。バイクに関しては、バッテリーの搭載が難しい為にバイクのBEV化は更に厳しいだろう…との話ですよね…😅
 大きく重いバッテリーはバイクの敵ですよね…😅 
 そのうち…バイクにも規制が厳しくなると…ホンダはいよいよヤバいですよね…きっと、…😅 
コメントへの返答
2023年5月13日 10:19
よっちゃん豚さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 カブクラスの電動バイク36万円とか、競合他社が居なくなると、遠慮ない価格設定が可能なのかな?、ホンダは二輪事業に助けられ、長く生き延びると思いますよ<汗>。

プロフィール

「「カムリ」でのチャレンジ大成功!。 http://cvw.jp/b/1923480/48449407/
何シテル?   05/25 09:24
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation