• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月20日

バイポーラが電池競争を制する。

バイポーラが電池競争を制する。 追従できないと格差が開く。

 トヨタが世界初のバイポーラ型電極構造(タイトル画像)のニッケル水素電池を実用化して「アクア」に搭載し発売開始したのは2021年7月、バイポーラ型電極構造に変える事で、出力で約1.5倍、コンパクト化により同じスペース内に約1.4倍のセルを搭載できるので、約2倍の高出力を達成できると言う優れものと言えます。 だが採用されたのは日本国内専用車のみ、それもハイブリッドに限定されていたので、世界的にはあまり注目されずに終わり、次に続く競合メーカーも現れませんでした<汗>。 これ幸い?とトヨタと豊田織機は、誰にも邪魔されずバイボーラ型電池の性能と生産性を高めながら、市場での信頼性を確認しつつ今に来ているのではないかと思います。

alt

 上の表はバイポーラ型電極構造の電池への自信を持ち、車種や販路を広げている様子が良く判ります。 こうして市場実績を積み上げながら得られる情報をフィードバックし、新しいノウハウを積み上げ続けていると思います。 バイポーラ型(積層)電極構造の生産技術も含めた知見は、ニッケル水素だけでなくリチウムイオン電極をも含めたすべての電池に応用でき、全固体電池の要素でもある積層電極構造の基盤技術のひとつになっていると思います。 競合メーカーの市場参加が遅れれば遅れるほど、その間に得られる新しい知見(特許)はトヨタや豊田織機に集中してしまう事に、既にゲームチェンジャーの時代が始まっているのかも知れませんね。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2023/06/20 09:50:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

"佐吉電池" の起業化は創業家の夢 ...
散らない枯葉さん

"佐吉電池" の起業化は創業家の夢 ...
散らない枯葉さん

軽商用車初のハイブリッドは「ハイゼ ...
ユタ.さん

"佐吉電池" の起業化は創業家の夢 ...
散らない枯葉さん

「アルカリ乾電池」は充電できるて知 ...
オテッキーセブンさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2023年6月20日 21:26
続々ゴイゴイゴイスー…(笑)

 オリンピックも同じですが、イエローモンキーの日本人が独走すると…なんとかして…引き摺り降ろそうとするのが…西洋諸国のやり方……😅 せっかくトヨタが築いた技術を…使えない様に仕向けてくる体制が怖いですね……😆 
コメントへの返答
2023年6月21日 9:23
よっちゃん豚さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 今回のトヨタの発表に対して、まだマスコミは懐疑的な論調も見られますが、競合メーカーは真の技術水準が手に取るように判るはずなので、ひょつとしたらBEVの時代になればトヨタの鼻先を潰せると考えていた国や競合メーカーは内心苦虫を噛み潰しているのかも知れませんね。

プロフィール

「中国でBEV用バッテリが安く作れる訳。 http://cvw.jp/b/1923480/48610541/
何シテル?   08/20 08:50
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation