• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月20日

電解液は思っていたより曲者。

電解液は思っていたより曲者。 リチウムイオン全固体電池③

 勉強すると色々と判ってくるものですね<笑>。 リチウムイオン電池の電位は3.5V程度あり、水の電気分解電圧を越えている、だから水溶性ではない燃えやすい有機溶剤を使って電解液が作られている事とか、 電解液は充放電の繰り返しで正極材や負極材と化学反応を起こしたり高温化の使用で熱劣化してしまい初期性能を保てなって行くとか、 そんな曲者とも思える電解液と共存するため電池を冷却したり、あえて満充電にさせない制御を組み入れたり、色々と苦労しているのが今のBEV車載リチウムイオン電池だと言う事が判ってきました。

alt

 全固体電池で電解質が固体になることで現状の電解液が抱えている課題の全てが解決されるとしたら、世間で言われている電池火災の心配が少なくなるとか、電池の発熱量抑えるための冷却が必要がなくなるとかの効果はもとより、固体電解質の特性をフルに発揮した "劣化しない超高寿命のリチウムイオン電池の誕生" と言う道筋も見えてきました<汗>。 ・・ようやく上の図が説明抜きで見れるようになりました<笑>。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2023/07/19 18:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

半固体電池とは?
meitanteiさん

全固体フッ化物イオン電池の開発。
散らない枯葉さん

HAMAKENWORKS SSP ...
meitanteiさん

郵便配達用のバイク…燃える……😅
よっちゃん豚さん

全て熱さのせい!🤬
元祖かれんさん

"佐吉電池" の起業化は創業家の夢 ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「防暑シェルター暮らし<笑>。 http://cvw.jp/b/1923480/48609159/
何シテル?   08/19 10:00
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation