• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月24日

夏・冬タイヤ(オールシーズン)に交換。

夏・冬タイヤ(オールシーズン)に交換。 今週末に標高1500mを走る予定。

 昨年のこの時期にオールシーズンタイヤを初購入して一冬過ごしましたが、その時に交換した夏タイヤもまだ新品に近かったので、勿体ない精神で春に夏タイヤに戻して使っていました。 ようやく秋が来たと言う感じで山には雪便りが届くようになりました、今週末に山の紅葉が見たいなと思い立ち御嶽山方面に出かける予定を立てたので、カローラフィールダーのタイヤを夏・冬タイヤ(オールシーズン)に交換しました<笑>。 タイトル画像は交換後の写真です。

 根雪にならない程度の雪ならば大丈夫と思っています<汗>、昨年オールシーズンタイヤ装着してからは、試し走行程度の雪道しか体験してないので本格的な雪道に遭遇して、本当の実力を知りたい気持ちもありますが、無理することなく自然体で臨みたいと思っています<笑>。 個人的にはオールシーズンタイヤがもっと普及しても良い様に思っていますが、冬タイヤ商戦に入った今も、本格的にオールシーズンタイヤを扱う用品店は少ないですね<汗>。
ブログ一覧 | カローラフィルダーHV | クルマ
Posted at 2023/10/24 08:46:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オールシーズンタイヤ、少しづつ浸透 ...
散らない枯葉さん

オールシーズンタイヤ履き間違い<汗 ...
散らない枯葉さん

ダンロップ「夏冬兼用タイヤ」で市場 ...
固形ワックス命さん

オールシーズンタイヤが今アツい
ゆぃの助NDさん

アセントのホイール選択
ちっち@さん

N-BOXのスタッドレスタイヤ検討
C24キスケさん

この記事へのコメント

2023年10月24日 9:55
オールシーズンタイヤ、ゼッタイお得ですよネ。
σ(^^)も降雪地域なら間違いなく散らない枯葉サンに倣っていると思います。
ていうか降雪地域でもないのに、燃費だのフィールだの試してみたくてウズ✕2しますモン。w
コメントへの返答
2023年10月24日 11:56
rossorossoさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 若干サイズ違いもあるので正確な比較はできませんが、午前に交換してタイヤ圧調整、午後に買い物に行くのに乗った時は交換したことを忘れる位に差はありません<笑>。

プロフィール

「防暑シェルター暮らし<笑>。 http://cvw.jp/b/1923480/48609159/
何シテル?   08/19 10:00
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation