• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月21日

8年振りの "眼" の健康診断。

8年振りの "眼" の健康診断。 齢を重ねるほど衰えを感じています<汗>。

 クルマの運転をこれからも続けるためには、眼が大切なことに齢をとるとともに気付かされています。 特に太陽光線や夜間のヘッドランプの光が以前より眩しく感じ、眩しさで視界を瞬間的に失うような事が増えてきました<危>。 数年前から明るい昼間に運転するときは眼鏡の上からかけるオーバーレンズサングラス(下の画像)が手放せなくなっています。 眩しさを感じやすくなるのは眼の老化だと言われていて、ルテインなどの眼のサプリメントも沢山売られており、私も服用していますが、気持ち程度で、問題解消とはなりません<涙>。

alt

 されとて眼の健康診断を欠かさずに受けて自己ケアーをしている訳ではないので、昨日の歯の健康診断に続いて8年振りに眼科医に行って眼の健康診断を受けてきました<笑>。 定番の眼の視力検査(タイトル画像)、眼圧測定、眼底検査撮影と済ませて先生の診察を受けました。 結果は「少し白内障の兆候はでているが、まだ手術まではする必要は無し」と、齢相応で異常なしと言う診断でした。 私の "眩しい" と言う訴えには実質的に無回答でした<笑>。 サングラスで眩しさを防ぐのは眼のためにも良いとアドバイスを頂いたので、早速メガネ屋に行って、アウトドア専用として日常使用目的で50%濃度のメガネを調達、年末に出来上がるので、出来上がってきたらまた結果をプログに書きたいと思っています<笑>。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2023/12/21 09:46:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

あ~~ やってもた(-_-;)
wヒゲモグラwさん

可視光調光レンズ!?(;´д`)コ ...
しろくま君さん

グラサン
のうてんき。さん

夜間運転用メガネ
muchachoさん

運転用サングラス考
TKG4410さん

車関係ないですが
myoraさん

この記事へのコメント

2023年12月21日 19:52
こんばんは。良く分かります…😆 
 恐らくですけれど、LEDのヘッドライトは、人類にとっては…明る過ぎる(夜間ね…)と…思うんですよね……😓 本来…野生動物は夜は月明かりを基本に生きてる訳で、そこにレーザービームの様なLEDの光源は…人類にとっては…想定外の光なんだと思います…(笑) 年寄り(私も含む)だけじゃなくて、若い人も眩しいと思いますよ?!😅 技術が発展するのは素晴らしい事とは思います…けれど…それによってまた…人間が困ってしまう…現象もあるんですよね…😓
コメントへの返答
2023年12月22日 8:50
よっちゃん豚さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 夜間走行はほとんどしなくなっているので最近の状況には疎くなっています<汗>。 クルマ側から見れば遠くまで明るく照らしたいと言う製品要求があると思うし、対向車側から見れば眩しすぎると言う問題が生じると言う難しさがあると思います。 今はメガネ等で自己防衛するしかないかも知れませんね<汗>。
2023年12月21日 22:31
最近は夜間の対向車のヘッドライトが妙に眩しく感じるようになりましたね。
LEDライトの普及もあるのでしょうが、ガラス越しに街灯なんかもボヤけてるという事はやさり老眼か?
ちなみに前に眼科でみてもらったら乱視もあるそうです。
なので私はサングラスではなく夜間も使用出来るドライビンググラスを考えてます。
ただ眼鏡似合わないですよね。
コメントへの返答
2023年12月22日 8:58
赤い彗星になりたいさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 夜間に使用できるのはレンズの濃度が50%程度が限界みたいです。 でもその濃度では対向車のヘッドライトの眩しさをカバーしてくれるには少々役不足の感じもします。 一般的にドライビンググラスと呼ばれているのは、明るい真昼の眩しさ対策だと思いますよ<笑>。

プロフィール

「中国でBEV用バッテリが安く作れる訳。 http://cvw.jp/b/1923480/48610541/
何シテル?   08/20 08:50
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation