• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月15日

「パッソ」に続き「ブーン」も生産終了。

「パッソ」に続き「ブーン」も生産終了。 軽自動車の台頭に行き場を失ったのかも。

 トヨタから23年4月に「パッソ(タイトル画像)」を23年9月下旬に生産終了するとのニュースが流されました。 その時は姉妹車のダイハツ「ブーン」はそのまま継続販売されると思っていましたが、ダイハツから23年11月に「ブーン」も23年12月中旬に生産終了するとのニュースが流れ、生産終了後は販売会社で在庫が無くなりしだい販売終了の予定とされていました。 最もお安く買える登録車としての位置付けで、それなりに根強い需要があったように思いますが、こればかりはメーカーの経営戦略上の都合なので仕方が無いですね<汗>。

alt

 ダイハツの認証不正で、このカテゴリーのダイハツ開発車の行く先がどうなるのか色々と言われていますが、スズキと同様にこのカテゴリーのクルマ作りを得意としていたので、トヨタにはできない軽自動車と登録車の間を埋めるダイハツのクルマとして、しっかりとポジションを堅持して欲しいと思っています。 
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2024/02/15 08:49:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

評論家って何なんでしょう
kimidan60さん

ダイハツ、回復までに半年かかりまし ...
散らない枯葉さん

2024年の新車販売台数
kimidan60さん

警察も導入です
kimidan60さん

国内市場の活力の無さが目立ちます。
散らない枯葉さん

2024年度 販売台数ランキング
Blissshopさん

この記事へのコメント

2024年2月16日 12:08
こんにちは♪
私の職場でパッソに乗られている方おられますよ。今の前もパッソで初代でした。
 ボディカラーは黄色で屋根の部分が黒です。
 ダイハツは奥平総一郎社長や会長等が退任し、新しい体制になりますね。今年度の賞与を返納したそうです。
 今回の不祥事が発覚したのは内部告発だと言われていますが、トヨタとダイハツとでの給与面を含めた待遇、福利厚生面での差も実際多少なりとも影響はあるかもしれません。
 いずれにしてもダイハツの販売台数がかなり落ち込むのは間違いないですね。
コメントへの返答
2024年2月16日 13:32
a97562さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 ダイハツは生産が元に戻れば販売も順調に回復して行くのではないかと思います。 トヨタやダイハツはこれを継起に社内改革が進むだろうと思いますが、今表だって問題いが出てない同業他社は、改革のきっかけが持てないので、現状の状況にもっとピリピリしているのではないかと思います<汗>。 

プロフィール

「日産の自由度を失ったルノーとの協業。 http://cvw.jp/b/1923480/48398526/
何シテル?   04/29 09:12
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation