• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月16日

12ヶ月点検日が近づいてきました。

12ヶ月点検日が近づいてきました。 エンジンオイル交換をします<笑>。

 カローラフィールダーHV、今年10回目の法定12ヶ月点検を向かえます。 クルマにとっては横着な乗り方をしている私ですが、法定点検だけは真面目に受けています<笑>。 昔は自分でオイル交換やオイルフィルタ交換も行っていたので法定点検も受けることなく済ませていましたが、ハイブリッドに乗るようになって自己診断で済ますのが何となく不安な面もあり、今は販売店で法定点検を受けることにしています。 タイトル画像はデーラーでオイル交換したときにウインカレバーにぶら下げられるタグですが、3枚も溜っていました<笑>。

 トヨタのメンテナンスノート(ハイブリッド用)には、トヨタの指定する油脂類の交換時期として、エンジンオイルは「15,000Kmまたは1年」、オイルフィルタは「15,000Km」と掲載されています。 履歴を見るとマイカーの法定点検時のエンジンオイル交換距離は2年前が14,081Km、昨年が12,518Km、それに今年が11,600Km程度と、ほぼトヨタお勧めのエンジンオイル交換パターンにぴったり嵌りそうです<笑>。 ・・でも販売店がタグに記載する「5,000Kmまたは半年」の誤解を招く販売店本位の記述を、改める姿勢は無いままですね<涙>。
ブログ一覧 | カローラフィルダーHV | クルマ
Posted at 2024/06/16 09:49:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車のオイル交換の時期だが、(○_○ ...
ntkd29さん

V40 オイル交換
とむ@S2さん

エンジンオイルの交換期間はどのくら ...
ntkd29さん

シビアコンディション
nino8446さん

純正オイルの性能
muchachoさん

VJA300 3回目のエンジンオイ ...
SAKA@GRSさん

この記事へのコメント

2024年6月17日 8:34
10年、おめでとう御座います。(^^)ゝ
是非あやかりたく、コメさせて頂いてます。(*´Д`)
フィールダー号が元気に走り続けるのも、
散らない枯葉サンが大切に乗られている事と、
メーカの各メンテ推奨スパンが妥当なことの証明ですよね。
残念なのは販売店のがめつさと云うかセコさというか…(^^;)
そんな事で客からかすめ取ったとて、
もっと大きく大事な物を失う事に
是非気付いて欲しいですねえ。
コメントへの返答
2024年6月17日 9:01
rossorossoさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 昨日12か月点検日の予約に久し振りに販売店にお邪魔しました<笑>。 随分と雰囲気が変わってしまっていたので業務改革も進んでいるのではないかと思います。 店頭がお客さんの信頼を得る窓口だと再認識してお客様目線での業務改革を進めて欲しいと思います。

プロフィール

「防暑シェルター暮らし<笑>。 http://cvw.jp/b/1923480/48609159/
何シテル?   08/19 10:00
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation