• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月22日

マツダ製、新ストロングハイブリッド。

マツダ製、新ストロングハイブリッド。 蓋を開けるまで判らない<笑>。

 マツダが次期「CX-5」にマツダ製のストロングハイブリッドを開発中と表明したことで、どのようなハイブリッドが登場するのか色々と憶測する記事が書かれています<笑>。 マツダは日本国内で販売中の「CX-5」と、米国や中国で販売中「CX-50(タイトル画像)」と言う車種が存在し、そもそも何が違うのか調べて見ると、下の比較表の様に車体寸法やホイールベースが大きく違い、明らかに仕向け地に適合させたサイズのクルマとして用意されているように思われます。 残念ながら「CX-50」の日本導入は無さそうですね。

alt

 マツダ「CX-50」には、トヨタ製の2.5Ⅼ 4気筒エンジン+THS搭載のストロングハイブリッド仕様が既に中国などで販売されているそうなので、何故「CX-5」も同様にトヨタ製のストロングハイブリッドを搭載しないのかと言う疑念も含めての憶測となっているように思われます。 トヨタ側からは、他社にストロングハイブリッドのユニット供給を増やす余裕は無いと言う事かも知れないし、マツダ側からは何とか国内ではストロングハイブリッドの独自開発技術を誇示し続けたいとの思いのが強いのかもしれません。 ・・ロータリーエンジンのストロングハイブリッドが誕生するのか、長持ちしそうな話題ですね<汗>。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2024/06/22 09:20:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

特許無償化とハイブリッド塾開設。
散らない枯葉さん

マツダ、次世代ハイブリッド。
散らない枯葉さん

MAZDA3HYBRIDへの期待感 ...
クリューさん

次期型CX−5にはディーゼルは採用 ...
カワピーさん

日産の米国市場赤字の原因は?。
散らない枯葉さん

MAZDA2とCX-3は存続するのか
クリューさん

この記事へのコメント

2024年6月22日 10:54
こんにちは
CX-50はデビューのときから北米の拠点たるトヨタとの合弁会社の工場で生産をすることを念頭に開発されたと聞いています。したがってどことなくRAV4のリアドアの一部やインテリアに類似しているところがあるので、姉妹車とまではいかなくてと共通部品がありそうです。
コンポーネンツこそマツダ製ですが、トヨタ製のハイブリッドを搭載を見込んで開発されたと考えると関連企業も共通になり、コストも下がったのではないかと思います。
マツダ製ハイブリッドについては情報が、なかなか入っていませんが、オリジナルのユニットを計画はしているとは思います。ただ1.5リットルと2.0リットルの2つのエンジンで開発、搭載するよりは2.0リットルのみに限定するかもしれません。ちなみにメキシコでは2リットルのマツダ2が販売されているようです。
コメントへの返答
2024年6月22日 11:15
クリューさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 先日ものマツダのロータリエンジンをマツダの内燃機関の象徴としてより成長させるとの宣言があったので勝手なマスコミのロータリーエンジン説もありかなと思ってはいます<笑>。 手堅い開発手法なら、トヨタの域には未達かも知れないが、手持ちの4気筒エンジンでストロングハイブリッドを開発し、ホンダの様に持ち車種に広く展開するのが良いように思います、発表される日が待たれますね<笑>。

プロフィール

「防暑シェルター暮らし<笑>。 http://cvw.jp/b/1923480/48609159/
何シテル?   08/19 10:00
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation