• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月18日

安全性能評価 "ファイブスター賞" 。

安全性能評価 "ファイブスター賞" 。 クルマ購入時に結果を参考にしていますか?。

 衝突安全性能の認証不正が昨年末に発覚してから、未だに製造や営業現場に影響を及ぼし続けている。 不正は認証ルールや業務に関わるものがほとんどで、衝突安全性能基準を満たしていないクルマを、国交省に嘘を付いて型式指定を受け、生産販売していたと言うような、やってはならない不正事例が見つかっていないだけ大騒ぎせずに済んでいると思います。 クルマを買うお客さんが、購入検討するクルマの衝突安全性能を知る方法として、国交省所管の独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)の市販されたクルマを販売店から無秩序に購入した実車試験の結果を参考にすることができます。 ※メーカーからクルマを提供させると、ここにも不正が働く心配があります<汗>。

alt

 上に2023年に発売開始されたクルマをNASVAが実車試験を実施し、成績が優秀だったとして "ファイブスター賞" を獲得したクルマを高得点獲得順に表にしてみました。  "ファイブスター賞" を獲得するには「衝突安全性能」と「予防安全性能」の両方の項目でいずれもAランク入りが必要で、得点で見ると約165点以上の獲得が必要となります。 結果を見るとどのメーカーも "ファイブスター賞" を当たり前の様に獲得出来ており、日本メーカーの対応技術の高さと真面目に対応されている事が判ります<笑>。 でもクルマ購入時にNASVAの結果を参考に見るのは、マニアック?な人に限られるかもしれませんね<汗>。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2024/07/18 08:45:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大賞は、スバル「クロストレック/イ ...
どんみみさん

ホンダ「N-BOX/N-BOX カ ...
どんみみさん

ホンダ「ZR-V」がファイブスター ...
どんみみさん

SUBARU「クロストレック」・「 ...
Jimmy’s SUBARUさん

充実の安全装備でこの価格! お買い ...
チャバネゴキブリさん

ホンダ「WR-V」がファイブスター ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2024年7月18日 9:37
スバルさんの、3カメは独自進化してますよね☆
他が真似をしないのも、ふしぎですが(^_^;)
コメントへの返答
2024年7月18日 9:45
naruuさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 特許等で他社がまねを出来ないかも、、GR86もアイサイト、スバルが妥協しないところかもしれませんね。

プロフィール

「日産決算発表。 http://cvw.jp/b/1923480/48432248/
何シテル?   05/16 08:31
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation