• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月28日

中国での日本自動車メーカーの苦戦は続く(2)。

中国での日本自動車メーカーの苦戦は続く(2)。 ここでも手遅れの日産<汗>。

 タイトル画像に「中国での日本メーカー年間販売台数」推移グラフを示します。 マスコミは日本メーカー全体が同様であるような扱いをしていますが、実際の推移を見ると明らかに日産の販売台数減が際立って大きい事がよく判ります。 実際に日産の販売台数は2018年の156万台をピークに下がり初め、5年後の2023年には約半分の79万台まで落ち込んでしまいました。 日産は2018年には大人気の「シルフィ」シリーズに、「シルフィ ゼロエミッション」というEVを中国専用車として投入してますが、得意なEVの芽を伸ばすことができずにここまで来てしまっています<泣>。

 トヨタは日産の販売減を横目に見ながら2021年には194万台まで販売台数を伸ばしています、切れ目のない新型車の投入や、得意のハイブリッド攻勢で日本メーカー同士の戦いでも勝ち、なおかつ中国市場でのブランド力を高めた結果だと思います。 日産やホンダが日本国内の販売車種を経営合理化で減らして行った流れと、中国市場で販売台数が減速していった流れが同期しているようにも私は感じます<汗>。 昨日書いたように現地メーカーの攻勢は続く中で、単にEVを投入するだけでは、特に日産の回復は難しく感じています<汗>。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2024/07/28 08:50:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日本メーカー、中国販売330万台。
散らない枯葉さん

日産、中国販売260万台を目指して ...
散らない枯葉さん

日本メーカー中国で苦戦の濃淡。
散らない枯葉さん

日産「N7」も、驚きの低価格で登場 ...
散らない枯葉さん

出遅れか?、不発か?。
散らない枯葉さん

PHEVは "中継ぎ役" なのだろ ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産「N7」も、驚きの低価格で登場!。 http://cvw.jp/b/1923480/48418326/
何シテル?   05/08 09:26
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation