• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月27日

懐かしい言葉になった "ゼロヨン" 。

懐かしい言葉になった "ゼロヨン" 。 発進加速性能の代名詞だった<笑>。

 ゼロヨン、全開加速時のゼロ(停止)から400mの到達時間を表す言葉で、昭和の時代にはメーカーも参考値としながらも数値を出して競っていたものです。 何故参考値なのか、国交省の管轄外だったこともあり、選り抜かれたクルマと優秀なテストドライバーでしか出せないタイムだったからです<笑>。 まだ一般国道の流れに乗って走らせるのも苦労するようなクルマが多かった昭和の時代には、もっと加速の良いクルマが欲しいと言う要望が強く、市販車の "ゼロヨン" タイムが新車購入の尺度ともなっていましたが、クルマの高性能化が進み、普段使いで加速性能不足を感じるクルマも無くなり、加速性能の優劣はさほど気にしないという風にユーザーマインドが変わっていったのだと思います。

alt

 そんな思いでネットを徘徊していたら、2023年版と称するタイトル画像の YouTube(下のURLから動画が見れます)がある事に気付かされました。 上の表は YouTube で紹介されている、ベスト10の内、ベスト5までを書き出した物です。 昭和の時代20秒を切れば優秀な方に入っていたのが、嘘のような凄いタイムです。 このようなタイムで走ると400m地点での到達スピードは既に200Km/h近くになるので計測可能な場所が限定されることもあり、今は直線部の短いテストコースでも測定できる0-100Km/hの加速タイムで競うのが一般的になっています。 ・・でも、ユーザーマインドが加速タイム重視に戻る事は無いでしょうね<涙>。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2025/01/27 09:01:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダ NSX 3.0L NA1 ...
Hirota Engineeringさん

ラリーの小話1
詩騎さん

オートテスト参戦はじめ
mkubotchさん

人生を大きく変えた1台の乗り物はな ...
GRスイスポさん

モティーズ走行会にお邪魔しました
GRスイスポさん

今度は素人である私の番だ
GRスイスポさん

この記事へのコメント

2025年1月27日 12:25
電動くるまは、残ってますね(^_^;)
コメントへの返答
2025年1月27日 12:35
naruuさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 最近はEVも加速性能では売れないと、アピール合戦が下火になってしまった感じですね<汗>。
2025年1月27日 19:58
電動車は、加速は良いのかも知れませんがバッテリーを積んで、車体は重たいので、制動という面では不利ですよね…ホントは、、😅 雪道やアイスバーンでの走行性能は実際はどうなのでしょうかね??😅
 この様に、動力性能で日産が1位でいてくれる事が、我ら日産党の唯一の救いです。。😅 1位の座にトヨタさんが常連になったら……寂しい限りです……😔
コメントへの返答
2025年1月28日 9:16
よっちゃん豚さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 私もYouTubeで動画を見て、1位に日産のGT-Rが出てきたので「やるじゃん日産!」と思いました<笑>。

プロフィール

「ジョーク「日本のボウリング球試験」。 http://cvw.jp/b/1923480/48393861/
何シテル?   04/27 09:14
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation