• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月17日

グルーピング開発の際立つ凄さ。

グルーピング開発の際立つ凄さ。 開発車種は日本10車種、米国10車種。

 TNGA-Kプラットフォームの開発ベースは「カムリ」です。 従来のカムリ用のプラットホームをTNGA化してより幅広い車種グループで共用することを当初から目的として開発されていました。 もちろんプラットフォームだけでなくタイトル画像の様に各車種で使用する、電動マルチパワートレーン等のユニットも、従来方式の車種毎での独自開発するのを止めTNGAの中で全て共用することを前提に進められて来ています。 TNGA-Kで開発されクルマ(下の表を参照)には4気筒2.5L、ダイナミックフォースエンジン+モーターのTHSユニットが全てに共用され搭載されています。
 
alt

 TNGA-Kプラットフォームは2017年7月発表の新型「カムリ」から展開開始が始められたと思いますが、上記の表の様に、およそ7年間で展開車種は日本9車種、米国10車種と、当初の狙い通りにグルーピング開発を進めて来ているように思います。 トヨタは "TNGA導入による効果" の中で、グルーピング開発の効果を開発費25%減と称していますが、実質はそれ以上の効果を上げているのではないかと思います<汗>。 費用効果だけでなくグルーピング開発により生じた余剰人員を、先行技術開発に回すというトヨタの基礎体力増強策も、見えないところで着実に効果を上げているのではないかと思います。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2025/04/17 09:35:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マルチパスウェイに順応するTNGA。
散らない枯葉さん

部品共用化で進む設備共用・汎用化。
散らない枯葉さん

トヨタ、車載OS(Operatin ...
散らない枯葉さん

各社が競っていた "プラットフォー ...
散らない枯葉さん

トランプ関税、トヨタの体力。
散らない枯葉さん

満を持してのトヨタの中国BEV戦略。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シグナルロードプロジェクション。 http://cvw.jp/b/1923480/48453424/
何シテル?   05/27 08:15
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation