• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

車検の更新、「2か月前」からに拡大。

車検の更新、「2か月前」からに拡大。 フィルダーの車検の案内が届きました。

 フィールダーの11年目(5回目)の継続車検の案内の葉書が届きました。 葉書には「車検は(継続審査)は有効期限満了の2か月前からお受けになっても有効期限は短縮されません」との記述が、、その時はそうだったのかとさほど気にもしていませんでしたが、車検を受けられる期間が車検証の有効期間満了日の「1か月前」から「2か月前」となるのは、車検業務の混雑時期緩和策として国土交通省が道路運送車両法施行規則を改正し、令和7(2025)年4月1日に施行したからと知り、7月1日に車検の切れるフィールダーは早々とこの恩恵?に授かることを知りました<笑>、来週にも車検の予約を入れておきたいと思っています。

alt

 上のグラフは "月別の車検台数" を示します。 最も新車の販売台数が伸びる年度末に、当然とも思いますが車検需要が集中している事が良く判ります。 車検需要が年度末に集中する事で、お客さんは整備や車検の予約を取りづらい、自動車整備士も残業・休日出勤に追われるといった問題が生じていたので、今回の改正はこれらの問題の解消を図るねらいがあるそうです。 整備士不足も問題化しているようなので、妥当な改正ではないかと思います。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2025/05/05 08:54:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年の4月から制度改正により車検が ...
hiraりんさん

号外(6/25国土交通省発表):車 ...
かんちゃん@northさん

4月から「車検を受けられる時期」が ...
きたもんさん

フィアット500の車検が無事に完了 ...
へっぽこ@ひろんさん

車検が受けれないと困ります
kimidan60さん

4月になって困った話ばかりではあり ...
kimidan60さん

この記事へのコメント

2025年5月5日 10:40
珍しくいい法律改正だと思います。(笑)
コメントへの返答
2025年5月5日 13:29
富山のかわさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 私もそのように思います<笑>。
2025年5月5日 22:59
コレはホント、
我が花冠號は1月登録なので
実害被っております。泣
Dの正月休み前後は当然ながら競争率が苛烈で、もはやイス取りゲームです。
整備士不足は深刻ですよネ!
車検入庫の幅が出来て、多少予約取りやすくなるかな。
コメントへの返答
2025年5月6日 9:41
rossorossoさん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 車検や12ケ月点検をお願いに行くと結構込み合っていて予約の自由度が少ないかと思う事がありましたが、今回のような事が危惧されている事は初めて知りました<笑>。

プロフィール

「トヨタ、春の "連休" も終りました。 http://cvw.jp/b/1923480/48416646/
何シテル?   05/07 08:35
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation