• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月15日

ホンダ決算発表。

ホンダ決算発表。 ホンダの販売奨励金は2,541億円。

 タイトル画像に決算資料からお借りした、ホンダの事業別の売上収益と営業利益の状況を示してみました。 2025年3月期実績では二輪部門の営業利益率は18.3%と驚くほどに高いのに対して、四輪部門のそれは1.7%と昨年比でも大きく業績を落としており、ホンダは四輪では儲かっていないと言う構図は相変わらずの様子です<汗>。 ホンダの業績を四輪部門に絞って見てみると、営業利益は昨年が5,606億円だったものが、今期は3,714温円と1,891億円(33.7%)も落としてしまう結果となっています。
 
alt

 ホンダは米国市場に強みを持っていると言われていますが、前年度比で北米での販売台数を僅かに上乗せ(約2%)しましたが、台数を売るがための販売奨励金を2,531億円も上乗せして計上(上の決算資料、営業利益増減要因参照)していることもあり、北米単独での営業利益は昨年6,949億円から今期は3,263億円へと2,597億円も落としています。 好調な販売で米国市場への収益依存度をここ数年高めていたホンダにとっては2025年3月期は、コロナ過以降の市場の供給回復に伴う販売競争の激化の中で販売台数を維持するために、大きな痛み(多額の販売奨励金)を伴った年になったようですね<汗>。 
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2025/05/15 08:41:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日産決算発表。
散らない枯葉さん

トヨタは日本市場、ホンダは北米市場 ...
散らない枯葉さん

2024年、各社の米国販売台数増。
散らない枯葉さん

マツダ決算発表。
散らない枯葉さん

5/13本田技研工業㈱(7267) ...
かんちゃん@northさん

本田技研工業㈱(7267)・・20 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産決算発表。 http://cvw.jp/b/1923480/48432248/
何シテル?   05/16 08:31
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12
車両価格値上げで一息付いた決算。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 23:47:44
どこに向かうのか "魂動デザイン" 。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:11:02

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation