• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月10日

工場閉鎖、仕事を失うサプライチェーン。

工場閉鎖、仕事を失うサプライチェーン。 企業城下町は寂れてしまいそう<涙>。

  自動車産業のサプライチェーンはタイトル画像に示した資料のように68,485社もあるそうです。 今回、追浜工場と湘南工場の閉鎖が噂されている日産の場合のサプライチェーンは19,084社だそうです。 日産の神奈川県の追浜と湘南の2工場は距離的にも近く、地元に根差したサプライチェーンは今までの日産の増産計画に相応する形で企業規模を大きくしてきたのではないかと思います。 日産の神奈川県の追浜と湘南の2工場は創業70年の歴史を持ち、現在は2工場合わせた生産能力が39万台/年、従業員数は約5,000名と報道されています。 極端かも知れないが閉鎖されれば、これまで栄えた企業城下町は何もかも失う危機を向かえている事になると思います<汗>。

alt
 
 上にネットからお借りしたちょっと見にくいですが、日産のサプライチェーンの構成図を掲載してみました。 一次下請け(Tier1)から三次下請け(Tier3)まで、それぞれが相互に関係性を持ち力を発揮する事で、クルマの生産工場が成り立つさまが良く判ります。 個々のサプライチェーンの従業員数を集計すると日産の工場従業員の数十倍(推定)と言う膨大な人数になるのかも知れません。 忘れてならないのが、これらの多くの従業員が、暮らし生活する地元(企業城下町)も、暮らし続ける人が急速に減り、街は錆びれる一方になるかも知れませんね。・・それを未然に防ぐのも膨大な恩恵を受けてきた行政の大切な仕事だと思ったりしています<汗>。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2025/06/10 09:59:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

まだ言う!、やっちゃえ日産。
散らない枯葉さん

日産自動車、追浜工場と湘南工場での ...
ろあの~く。さん

日本経済が良くならない訳
silverstoneさん

日産、追浜工場の生産終了。
散らない枯葉さん

どうする?日産自動車。
ばっしぃ。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トヨタは中国並の安い電池を作れるか?。 http://cvw.jp/b/1923480/48612013/
何シテル?   08/21 09:00
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation