• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月23日

"佐吉電池" の起業化は創業家の夢<3>。

"佐吉電池" の起業化は創業家の夢<3>。 バイボーラ型電池の市販化は改善改良の始まり。

 昨日に続き、私の勝手なフィクションが続きます<笑>。 豊田自動織機はバイボーラ型電池を自社工場で製造している。 初搭載となったトヨタ「アクア」発売開始に合せ2021年5月には共和工場(約月産2万台分規模)を立ち上げ、翌年には石浜工場(タイトル画像)に同規模の工場を新設。 そして更に石浜工場の隣に同規模工場を増設した事で、合せて月産6万台、年産72万台分の生産能能力に順次引き上げています。 個々の工場は200M×100Mの敷地を要する巨大工場で、340名の工場従業員を要すると言われています。 工場内では、原材料に加工を加えた上で "バイボーラ電極" を大量生産し、電池の大きな構成部品となる "電池モジュール" に加工され、最終工程で搭載車種に合わせた "電池スタック" を作り出す一貫製造がされています。
alt
 トヨタ(含む豊田自動織機)は、電池製造工場の詳細は公にしてなく、最終目標に対しての達成度は判りませんが、日々の活動で「電池性能は、より高出力で軽くコンパクトに、生産技術では生産能力の向上と、工場従業員の更なる省人数化を進めている」と思います<汗>。 豊田自動織機にバイボーラ型電池工場を世界で初めて立ち上げて既に4年、この間で大きく電池性能も生産技術も更に進化しているのではないかと思われます。 今まではトヨタグループ総力でトヨタ車に使う電池を作ることに邁進を続けてきましたが、電池分野でも一応の特許を含めた技術の壁を築き上げる事ができたと言う自信が、電池と合わせた生産技術を、広く世界に外販する道を歩みだしたのではないかと思います。
ブログ一覧 | クルマ雑学 | クルマ
Posted at 2025/06/23 10:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

"佐吉電池" の起業化は創業家の夢 ...
散らない枯葉さん

"佐吉電池" の起業化は創業家の夢 ...
散らない枯葉さん

豊田自動織機が非上場化を検討
ディーゼルオート店さん

"佐吉電池" の起業化は創業家の夢 ...
散らない枯葉さん

"佐吉電池" の起業化は創業家の ...
散らない枯葉さん

JAMAのブログ〜自動車会社 その ...
しょこら1号さん

この記事へのコメント

2025年6月23日 20:28
細かくは言えませんが、私は国産車と輸入車のEV向けバッテリーに関わる仕事もしています。
どのメーカーよりも、トヨタ(自動織機)が圧倒的にコンパクトサイズでした。
必要とされる出力には極端な差は無いはずですから、衝撃的でした。
コメントへの返答
2025年6月24日 11:31
エナジー!さん、こんにちは♪

 コメントありがとうございます。 今の私には実物を見て違いを確かめる機会は皆無なので、頂いた情報は有難いものです。 バイポーラ型の原理原則から言えばサイズはモノポーラ型の3/4位以下には出来ると思っています<笑>。

プロフィール

「日産、次世代ハイブリッド(e-POWER)。 http://cvw.jp/b/1923480/48596903/
何シテル?   08/13 09:50
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation