• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2025年07月24日 イイね!

米国の産業復活に心折れたトランプ大統領。

米国の産業復活に心折れたトランプ大統領。
日本への関税率下げた事に怒る米自動車団体。  私見です。 日本の自動車及び自動車部品に対するトランプ関税が15%に引き下げられる事が決定した事に対して、米自動車団体は「アメリカの産業と労働者にとって悪い合意だ」との声明を出した事が伝えられる。 確かにトランプ氏が強いアメリカ復活の柱に挙げている米 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/24 10:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2025年07月22日 イイね!

次世代技術 型内塗装。

次世代技術 型内塗装。
整形と同時に塗装が完了!。  レクサス「LM」の一部改良を発表したのが7月17日、そこでは紹介されてなかったが、タイトル画像に示した部位の樹脂ピラーガーニッシュに次世代アナログ技術 "型内塗装" と言う新技術が採用されていることを知り興味を持って調べてみました<笑>。 共同開発したのは樹脂部品製 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/23 09:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2025年07月22日 イイね!

ホンダ車、値上げラッシュ。

ホンダ車、値上げラッシュ。
販売台数減、覚悟の値上げ!。  ホンダは7月17日に「CIVIC(タイトル画像)」を一部改良するとともに、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い、全国メーカー希望小売価格を改定しますと発表しました。 ホンダのこの手の内容での実質的な車両価格の値上げをするのは今年に入って既に9回(下に表記)も ...
続きを読む
Posted at 2025/07/22 09:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2025年07月21日 イイね!

中国製・リチウム電池・火災。

中国製・リチウム電池・火災。
ホンダ、大急ぎでリコール届出。  「郵便局のオートバイ28台全焼 リチウムイオン電池充電中出火か?」と言うニュースが報道されたのが7月8日。 報道は無かったと思われるがホンダの電動バイク「ベンリィe」は、この1ケ月前の6月4日にも配達中に出火する事故があり、上記発火事故と同日の朝、同じく配達中に ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 09:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2025年07月20日 イイね!

「ラリージャパン2025」開催概要発表。

「ラリージャパン2025」開催概要発表。
7月17日、チケット先行販売も開始。  ここ豊田市だけかも知れませんが、新聞の折り込みチラシの中に、「ラリージャパン2025」開催概要を知らせるリーフレット(タイトル画像)が昨日入っていました<笑>。 2025年11 月6日(木)から9日(日)の4日間、FIA世界ラリー選手権フォーラムエイト・ラ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 09:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2025年07月19日 イイね!

豊田市博物館。

豊田市博物館。
こちらは昨年オープンしたばかりです。  地元ネタが続きます<笑>。 昨日紹介した豊田市美術館の隣接地に2024年にオープンしたばかりの豊田市博物館(ネットでお借りしたタイトル画像)があります。 金属とガラスを使ったモダニズム建築の美術館に対し、博物館は有機的な木材を多く使ったファサードデザイン ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 08:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・趣向 | 旅行/地域
2025年07月18日 イイね!

豊田市美術館。

豊田市美術館。
日本一美しい美術館と言われている、、  何年振りかで地元の豊田市美術館(ネットでお借りしたタイトル画像)に行ってきました。 ネットで調べたら "日本一美しい美術館" と言う形容詞が付いて紹介されていました<汗>。 贅沢に空間を使った建物や、囲む木々の一本一本まで手入れされている様子は流石トヨタの ...
続きを読む
Posted at 2025/07/18 09:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・趣向 | 日記
2025年07月17日 イイね!

日産が神奈川から逃げ出す訳。

日産が神奈川から逃げ出す訳。
神奈川県の賃金の高さは都道府県別で2位。  厚生労働省賃金構造基本統計調査によると2024年の都道府県別賃金の最も高いのは東京都(403.7万円)で、2位に日産が工場閉鎖するとして話題になっている追浜・湘南工場のある神奈川県(355.8万円)が入っている。 日産は九州の福岡県に現在は最大の生産台 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 08:58:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2025年07月16日 イイね!

日産、追浜工場の生産終了。

日産、追浜工場の生産終了。
27年度末、湘南も打ち切り。  日産は15日、追浜工場(タイトル画像)での車両生産を2027年度末に終了すると発表したそうです。 上場子会社である日産車体の湘南工場でも2026年度末に生産を打ち切るそうです。 追浜地区にある総合研究所や衝突試験場、製品輸出に使う専用埠頭などの機能は継続させるそう ...
続きを読む
Posted at 2025/07/16 09:48:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2025年07月15日 イイね!

空気抵抗係数(Cd値)は0.26。

空気抵抗係数(Cd値)は0.26。
日産、新型「リーフ」のアピール事情?。  日産「リーフ」のモデルチェンジが発表された。 新型車には現行車同様に2種類の駆動バッテリ仕様を用意している事を表明しているので、お客さんの望む航続距離のニーズに応じて選択肢が2種用意されている事が判ります。 駆動方式は今回の発表ではFWD車で、最近の他社 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 09:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「トヨタ「アクア」、Bigマイナーチェンジ。 http://cvw.jp/b/1923480/48632820/
何シテル?   09/02 09:03
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation