• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2025年07月14日 イイね!

トランプ関税に強いブランド。

トランプ関税に強いブランド。
ホンダ(アキュラ)が断トツみたいですね。  米国では米国で販売されているクルマの、米国およびカナダ製部品の調達比率や完成車の製造国の表示をメーカーに義務付けている。それにエンジンとトランスミッションの製造国を考慮に入れた「アメリカ製指数」を加味した、ランキングをCars.comが公表している。  ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 10:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2025年07月13日 イイね!

日産の米国生産トラックをホンダへ供給。

日産の米国生産トラックをホンダへ供給。
この話は成立しそうな気がします<笑>。  Yahoo! ニュースによると『日産の米国工場生産車のホンダへの供給について協議していることがわかった。 主にピックアップトラックを検討しており、日産が「フロンティア(タイトル画像)」を生産する米ミシシッピ州キャントン工場で、ホンダが販売する車両を生産す ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 08:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2025年07月12日 イイね!

マツダ 新型「 CX-5」を欧州で初公開。

マツダ 新型「 CX-5」を欧州で初公開。
何故欧州から販売開始なの?。  マツダが新型「CX-5」用にマツダ独自開発のハイブッド開発中とアナウンスしていたので発表を期待していました。 現行モデルは、生命感をカタチにする "魂動デザイン" と、優れた走行性能と環境性能を実現する "SKYACTIV技術" を全面的に採用した第1弾の商品とし ...
続きを読む
Posted at 2025/07/12 09:01:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2025年07月11日 イイね!

トヨタのバリューチェーン戦略。

トヨタのバリューチェーン戦略。
年間で2兆円台の収益確保。  トヨタが "バリューチェーン戦略" により、2024年度決算で年間で1,400億円の収益増となり、総額でもバリューチェーン収益を2兆円台まで伸ばす目処が立ったと公表しています。 私にとっては新語である "バリューチェーン戦略" とは何かとちょっと興味を持って調べてみ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 08:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2025年07月10日 イイね!

ダイハツ「ムーヴ 」好調な立ち上がり!。

ダイハツ「ムーヴ 」好調な立ち上がり!。
月販目標台数の5倍となる約3万台を受注。  この手の平和なニュースを聞くのも久し振りな感じを受けます<笑>。 ダイハツが1ヵ月前にに発表した新型「ムーヴ」の累計受注台数が、月販目標台数(6,000台)の5倍となる約3万台と、好調な立ち上がりとなっているそうです。 タイトル画像は7月4日時点での、 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/10 10:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2025年07月09日 イイね!

日産・ホンダ、中国販売1/3に!。

日産・ホンダ、中国販売1/3に!。
単にEV出遅れ遅れだけでない理由。  1〜6月の中国新車販売台数、トヨタが前年同期比6.8%増の837,700台、ホンダが24.2%減の315,252台、日産が17.6%減の279,546台だったと公表された。 6月単月の販売台数はトヨタが3.7%増の157,700台、ホンダが15.2%減の58 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/09 10:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2025年07月08日 イイね!

日本の自動車会社は、イーロンマスク氏語る。

日本の自動車会社は、イーロンマスク氏語る。
日本車は米国から追い出せない。  YouTubeの動画でテスラのイーロンマスク氏が「日本車は米国から追い出せない」との理由を、このように語ったと紹介されていました、「アメリカの自動車会社では一人がオールを漕ぎ、8人が舵を取っている、日本の自動車会社では8人がオールを漕ぎ、1人が舵を取っている。  ...
続きを読む
Posted at 2025/07/08 08:17:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2025年07月07日 イイね!

ホンダ「フィツト」も販売減速中?。

ホンダ「フィツト」も販売減速中?。
落目のコンパクトハッチバック!。  ホンダ「フィツト(タイトル画像)」は2020年2月14日に発売開始されたクルマです。 月販目標台数は1万台と強気の設定でしたが、同時期に発売開始されたトヨタ「ヤリス」と競合する事になり、ここ数年は月販目標台数の半分程度の5千台をコンスタントに売る存在でした。  ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 08:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2025年07月06日 イイね!

日産「ノート」が販売不振?。

日産「ノート」が販売不振?。
工場稼働率、2割程度と言う惨状。  ネットに流れたニュースをそのまま書き写すと「日産自動車は、国内の主力生産拠点である追浜工場(神奈川県横須賀市)で、2025年7月から8月にかけて大規模な減産を実施することが2025年6月28日に明らかになった。 主な原因は、同工場で生産される小型車 "ノート( ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 08:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ
2025年07月05日 イイね!

やはり新型車の投入が経営改善の鍵!。

やはり新型車の投入が経営改善の鍵!。
ダイハツ「ムーブ」躍進!。  ダイハツがモデルチェンジ版の「ムーブ(タイトル画像)」の販売を開始をしたのが6月5日、まだ発売開始後1ケ月経っていませんが6月の軽自動車車名別販売台数では「ムーブ軍団」が躍進して、スズキ「スペーシア軍団」を上回る全体で2位の販売台数を記録する事ができました。 今年に ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 08:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「トヨタ「アクア」、Bigマイナーチェンジ。 http://cvw.jp/b/1923480/48632820/
何シテル?   09/02 09:03
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation