早春の信州路からまだ冬景色の乗鞍高原・奥飛騨へ
今日もうす雲はかかるが晴れのお天気。 朝は安曇野の“道祖神”を探しながらクルマで移動。 安曇野の田園越しにみれる北アルプスはまだ真っ白な冬山の姿を見せてくれていた。
午前中に信州路を後にして乗鞍高原へ。 R158を進むと山里まで雪が残る冬景色に季節が後戻り、 乗鞍スカイライン(裏のスーパー林道含め)もまだ通行止めのため乗鞍高原も観光客は少なく閑散としていた。 それでも乗鞍高原で水芭蕉が咲いているのを見つけもうすぐ春だなと実感。
スーパー林道を通って白骨温泉→沢渡→中の湯→安房トンネル→平湯へ。 平湯に着くころには天気も下り坂。 山もだんだん見ずらくなってきたので今日のお宿の新穂高温泉へ。 自慢の大露天風呂に入っているときには雨模様に…、明日は雨か、、、
※安曇野の道祖神。 写真のような双体道祖神は男女の神様が仲むつまじく握手をしている”握手像”を始め祝言像・笏扇像・合掌像・抱擁像・接吻像などが有り、ほほえましい愛のかたちを表しているそうです。
◆満開の桜と北アルプス
◆新穂高岳(新穂高ロープウェイ乗り場近くから)
日産が神奈川から逃げ出す訳。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/17 22:59:45 |
![]() |
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/10 06:58:54 |
![]() |
DCM JAPAN ホイール用スポンジ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/28 23:49:12 |
![]() |
![]() |
マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド) 7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。 アベレ ... |
![]() |
ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン) 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ... |
![]() |
紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ) スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ... |