• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

不具合が出るのはありがたい事。

不具合が出るのはありがたい事。MRJ、空調不具合で二度目の舞い戻り。

 予定していた米国の飛行が二度も延期になったのは期待していた私も残念に思います。 でもこれを『失態』だと決めつけ、色々と書き立てているマスコミの姿勢にもうんざりの心境です。 

 クルマの開発中にも予期しない不具合が沢山でてきます。 開発初期はそれを専門部署が一つ一つ解決して行くのが通常業務だからあまり問題にはなりません。 でも製品として煮詰まってきたころに思わぬところから不具合指摘されると、関係者は大概 「ありがとう」 と言います。 もしそれが発売直前で発表を遅らせる結果につながったとしても、発売されて何万台も登録したあとお客さんや販売店から指摘されることに比べれば、企業イメージを含めた経済損失は圧倒的に少ないと思います。 発売後に知ったと対外的な発表される不具合も、往々にして社内でも不具合の芽が指摘されていたと言うことが多々あります、不具合指摘を歓迎するムード作りも大切な開発現場の仕事です。

 飛行機の場合は運航に必要な型式証明取得のための2500時間の飛行を確保する必要があるそうですが、これは時間をかけて全ての不具合を見つけ出して解決させるための与えられた公平な時間と考えて良いと思います。 失態だとか、計画倒れだと外野が騒ぎすぎると逆に開発の透明度が悪くしてしまう恐れもあると思います。 マスコミが書き立てているように、再度納入延期になるかも知れませんが、MRJは最も安全な飛行機だったと名を残す飛行機になって欲しいと私は思っています。 クルマも飛行機も 「早くに不具合が見つかって良かったね」 と言うエンドユーザーの暖かい支援が欲しいですね。

 
Posted at 2016/09/05 13:29:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「オールシーズンタイヤに履き替え<笑>。 http://cvw.jp/b/1923480/48789516/
何シテル?   11/28 09:07
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 131415 16 17
18 19 2021222324
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation