• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

監視義務はドライバー責任です/自動運転。

監視義務はドライバー責任です/自動運転。新幹線の足上げ運転のニュースを見て・・・。 

 新幹線の足上げ運転をした運転手は厳重注意を受けたが、自動車の自動運転時の監視義務がドライバー責任になっているが、「いつでも安全運転できる態勢」をとる義務を誰が監視できるのだろうかと考えてしまいました。 「義務を果たしていなくて重大事故を起こしてしまった」‥、こんな事後の反省はしてもらいたくないな‥。 シートベルト装着義務違反はは見つかると罰金を取られる、でも自動運転車監視義務違反はどのように取り締まるのかな‥、まだまだ未成熟ですね。

 写真はネットからの借り物ですが、義務を果たしている状態です。 日産の広報ページに 『ドライバー支援型自動運転ではドライバーは従来の運転という概念ではなく、自動運転システムを監視するという全く新しいフェーズへ移行します。 もちろん何か緊急の場合はドライバーが即時介入し運転を行なう必要はあります。 しかし部分的とはいえ、運転という行為から開放されることで快適性 (疲労やストレス軽減など) 向上にも寄与するなど、その潜在的メリットは極めて高いのです。特に渋滞時における衝突事故などを防ぐのに効果的なのは明白です。』 とあり積極的な商品化の様子です。 『常に走行状態を監視しながら、即時介入できるように、何時でもハンドルが切れる・何時でもブレーキが踏める・何時でもアクセルが踏めるようにする』 、このことの方が疲れる・ストレスが溜ると感じるのは私だけなのかな・・・。
 
Posted at 2016/09/11 11:25:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「スバル「アンチャーテッド」を世界初公開。 http://cvw.jp/b/1923480/48583051/
何シテル?   08/05 08:49
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 131415 16 17
18 19 2021222324
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation