• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

持っているのも、売るのも大変

持っているのも、売るのも大変田圃の話です<涙>。

 今日もクルマの話ではありません。 親父の遺産でもらった800㎡の田圃があります。 通い農業でやれる距離ではないので役場を通じて地元の人に耕作してもらっていました。 お願いしていた人のご都合で契約が続行できなくなったので、この機会に、売れる物ならと考えて役場に相談しました。 タイトル画像が私の田舎の田圃です、隣地は駐車場、横を国道が走るなかなか便利なところにあります。 役場が仲介業務をやってくれる訳でもなく、様子を聞いて見ても、今どき田圃を田圃として買ってくれる人はほとんどいないとの事でした。 ちなみに相場を参考に聞いてみたら 一平米がなんと1000円!・・、この相場を聞いて残してくれた親父に申し訳なくなって売ることは断念しました。

 放置するわけにはいかず、新しい耕作請負先を探すことに、今までの個人ではなく地元の会社を紹介してもらいました。 こちらは最近幅広く耕作請負をしている会社なので手続きはスムーズに進み10年契約を済ませました。 賃料はお米30Kgの現物支給を選びました。 800㎡の田圃の一年間の賃料はお米30Kg、田圃として維持管理して頂けることに感謝しなければ・・、ですね。 

 今回の事で学習した事。 一反(300坪・990㎡)でお米の収量が約480kg(8俵)、一俵の農協売るときのお値段は約12,000円程度、一反で96,000円の現金収入。 多くの農家が兼業農家でなければやっていけない実情がよくわかりました。 田圃を持っているのも、売るのも大変なことをこの歳で知ることになりました、私が死んだときは町に寄付するのが一番かな‥、受け取ってくれるのか、また機会があったら聞いてみたいと思います。

 
Posted at 2016/11/14 11:25:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「国内販売、日産・ホンダ低迷続く。 http://cvw.jp/b/1923480/48579050/
何シテル?   08/03 09:55
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   123 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 1516 17 1819
2021 22 2324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation