• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2017年11月20日 イイね!

中国がEV用リチウムイオン電池の世界一の生産国になったら

中国がEV用リチウムイオン電池の世界一の生産国になったらコイン電池のように価格破壊は起こるのだろうか・・。

 歩数計用のリチウムコイン電池(CR-2032)二個入りを100円ショップで買ってきました(タイトル画像がMADE IN CHINAの購入品です、)。 100円ショップで安価で買えると気付くまでは、普通の電気屋さんやコンビニで買っていました。 ちなみに近くの量販店でのパナソニック製の同型品は一個208円で売られていたので、中国製の四倍の価格と言うことになります。 多分品質には差があるのだと思いますが、歩数計に使っている限りでは個人的には差を感じ取ることはできません。何故こんなに安く作れてしまうのかそちらの方に興味も持ってしまいます。

 中国は大気汚染対策でEVを普及させようと国策で取り組んできています。 当然EV用のリチウムイオン電池も自国で大量生産できる態勢を国の後押しを受けて構築してくると思われます。 このリチウムコイン電池と同様に、中国が1/4の値段でEV用のバッテリを市場に供給できるようになったら、EVが内燃機関エンジン車と同価格かそれ以下の価格で買える時代になっても可笑しくないとこの頃思うようになりました。 テスラが価格400万で買えるEVとして発表した 「モデル3」 の予約台数40万台とか、やはり低価格が大きな魅力になったに違いない・・、「安いEVを作れば売れる」この当たり前の方程式に気付き準備を進めれるメーカーが勝ち残れるように思います。

■テスラモデル3

Posted at 2017/11/20 11:07:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「「マツダ2」のモデルチェンジ版か?。 http://cvw.jp/b/1923480/48742820/
何シテル?   11/02 09:05
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 891011
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation