• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2018年01月11日 イイね!

伊勢の空っ風の中を高速走行してきました。

伊勢の空っ風の中を高速走行してきました。今日は親の命日も近いので速攻でお墓参りに行ってきました。

 今日のこちらの天候は天気は良いが風が強く寒い日です。 里は三重県の多気郡にあるので伊勢湾岸道⇒東名阪⇒伊勢自動車道で松阪ICまでとほとんど高速道路の乗り継ぎで行ってこれます。 まだ伊勢神宮への初詣のクルマが多いので途中何時もの様に渋滞することを覚悟して午前8時過ぎに出発、寒い日であちこちで雪予報が出ていたためか、東名阪の渋滞解消工事が完了してためか、目的地まで渋滞も無くあっけなく到着してしまいました。 結局墓参りを済ませ、昼食を取って、買い物をしてから、再び高速道路を乗り継いで午後2時半には帰着しました。 渋滞の無い高速道路の快適さを久し振りに味わいました。

 このシーズン山から海側に吹き降ろす強い風が吹きます。 伊勢に住んでいたので「伊勢の空っ風」と私は言いますが、「鈴鹿おろし」とも言うそうです。 今日も伊勢自動車道、東名阪自動車道、伊勢湾岸道路ともにほぼ全線「横風注意」の警告が出されていました。 時たま設置されている吹き流しは、真横になびいていたので風速10メートル程度の強い風が吹いていたと思います。 前の15クラウンではかなり怖い思いをしましたが、今のクルマはほとんど気にすることなく走れます。 歳とって私のスピードレンジも少し落ちたのかも知れません<笑>。 280Km走行で表示燃費25.3Km/L、まずまずでした。

■東名阪自動車道から伊勢自動車道へ(ネットからの借り物て~す。)

alt

Posted at 2018/01/11 15:36:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マイルドハイブリッド(MHV)の本当の役割。 http://cvw.jp/b/1923480/48623792/
何シテル?   08/28 09:07
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation