• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2020年07月03日 イイね!

「e-Fuel」が普及したら、、

「e-Fuel」が普及したら、、内燃機関は不滅です<笑>。

 先日「ライフサイクルCO2」のタイトルでプログを書きました。 日本の場合はHVとEV比較すると大差ない結果となると思いますが、電気代がタダみたいに安い国ではEVの方がライフサイクルCO2は大幅に少ない結果になると思います。 それならば化石燃料(ガソリン・軽油)を自然界にあるCO2と水素を合成して液化燃料を作り出して内燃機関用の燃料にすれば、実質的にCO2排出はゼロカウントとすることができる。 そんな夢のような燃料「e-Fuel」を欧州や日本の自動車会社も参入しての開発競争が起こっているそうです。

 「e-Fuel」とは、再生可能エネルギーの余った電力で水から生成されるカーボンフリー水素と、大気中や工場から排出されるCO2を反応させて燃料にする合成燃料と説明されています。 本当に作り出すことが出来るの?、、まだ答えはないが実現できれば、何世紀も続く資源戦争は無くなり、世界は平和になるかもしれませんね。 クルマ社会も、低価格で供給される内燃機関エンジン車が見直される時代が再び訪れるのかもしれませんね、,実現目標は2030年???、、可能性のある限りは諦めない、頼もしいですね。

■CO2削減活動はまだまだ続きます(ネットからの借り物)。

alt


Posted at 2020/07/03 15:05:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「VCターボは "e-POWER専用エンジン" の構想外。 http://cvw.jp/b/1923480/48598758/
何シテル?   08/14 08:59
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation