• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

「必ず日産を成長軌道に戻す!」

「必ず日産を成長軌道に戻す!」

今年度は早々と "白旗を揚げました"

 昨日の決算発表の結果を受けて、日産の株価が大幅下落となっている。 発表されたした4~6月期連結決算は、世界的な需要急減で、最終損益は2855億円の赤字に転落したうえ、2021年3月期(今期)の予測でも連結損益が6700億円の赤字となる見通しを発表した。 必然的に年間配当も無配となると言う内容だったので株価大幅下落もやもおえないと思います。 コロナ騒動も何とか経済活動に影響しないように収めようと世間が必死になっている中で、早々と "白旗を掲げてしまった" ような決算発表の場は寒々とした雰囲気すら感じるものでした。

 日産は5月に中期経営計画(構造改革計画)を発表しており、『過度な販売台数の拡大は狙わず、収益を確保した着実な成長を果たし "日産らしさ" 取り戻す。日本国内は1990年以降グローバル投資を優先してきたため、ユーザーの期待に沿えない部分があったと反省し、これからは実用性のある先進技術とその価値に目を向け、魅力ある商品の拡充を図る。 具体的には2023年度末までに、新たに電気自動車2モデル、e-Powerモデル4車種を追加しラインアップを拡充。販売の電動化率は60%超えを見込む 』とされている。 30年間も放って置いて3年で取り繕う、そんなに甘く無いのでは<汗>。 

■日産「アリア」、技術の日産のメッキが剥げるかも、

alt

Posted at 2020/07/29 10:29:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「トヨタ、本格BEV時代に向け準備着々!。 http://cvw.jp/b/1923480/48584627/
何シテル?   08/06 10:16
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation