• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2020年10月09日 イイね!

用途を広げる燃料電池車(FCV)

用途を広げる燃料電池車(FCV)大型トラックにも、電車にも

 トヨタはFCV「MIRAI」のモデルチェンジを発表しているが、水素ステーションが急増する見込みのない中ではFCV乗用車の普及は限定的ではないかと思います。 FCVの本命は水素ステーションを設けたベース基地を持つ産業車両での活用が理にかなっていると思います、国内でもバス、トラック、フォークリフト等のFCV車両が開発されて、将来の本格的な普及のための実験実証段階に入っています。 国内ではFCVはトヨタだけが本業の片手間で色々とやっていると言う感じですが、韓国や中国では国を挙げての開発支援で将来のFCV市場での主導権を得ようと必死の様子です。

 タイトル画像はトヨタと日野が、米国市場用に開発開始宣言をした「FCV大型トラック」のイメージです。 世界の大排気量ディーゼルエンジンをCO2排出が無い燃料電池に置き換え普及させることが出来れば、世界のCO2削減に大きく貢献できると思います。 下の画像は、同時期にトヨタのFCV技術を取り入れ、JR東日本、日立と共同開発する鉄道車両「HYBARI」です。 いずれも心臓部に当たる燃料電池は「MIRAI」の物が利用されるとのこと、とりあえず韓国や中国に先を越されないように頑張って欲しいですね。

■FCVを積む鉄道車両「HYBARI」

alt

Posted at 2020/10/09 15:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「トヨタ、BEV用電池を随時改良。 http://cvw.jp/b/1923480/48706399/
何シテル?   10/12 09:06
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation