• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

EV時代が一挙到来? 欧州で販売急増

EV時代が一挙到来? 欧州で販売急増分厚いECV優遇策(補助金)が後押しか?

 欧州では外部充電できるEVやPHEVをECV(エレクトリカリー・チャージャブル・ビークル)と呼ぶようになってきているみたいです。 ECVの新商品投入が続いている欧州では、スペインでは前年同期比43%増、ドイツは63%増、フランスは150%増、イギリスは200%増、イタリアは350%増と、激売れしている様子です。 商品の充実もありますが、各国政府がポストコロナの経済回復策の一環でECV優遇策の実施を表明し、分厚い補助金を出している事が後押ししている結果だと思います。

 例えばフランスでは国と地方で146万円、ドイツでは国と地方で110万円もの補助金を支給しているとか、、ポストコロナの経済回復策と同時にECVの普及を一挙に拡大して世界に先駆けて国内自動車メーカーのECV競争力を強化させたいと言う各国の思惑が見て取れそうです。 昨年の中国で補助金が大幅カットされた途端にECVが売れなくなった事例からしても、補助金頼みではまだまだECV人気は本物では無いような気がします。 でもEVの価格が下がれば一気にECVの時代が到来する土壌は育ちつつあるような気がします、テスラの260万円EV、出たら脅威ですね。
Posted at 2020/11/08 10:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「トヨタ、本格BEV時代に向け準備着々!。 http://cvw.jp/b/1923480/48584627/
何シテル?   08/06 10:16
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation