• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2021年01月07日 イイね!

2020年、乗用車登録台数ブランド順位。

2020年、乗用車登録台数ブランド順位。軽を含めなければ片手落ち<汗>。

 タイトル画像に軽自動車も含めた「2020年の乗用車登録台数とブランド順位」の表を作成して載せてみました。 軽自動車が全乗用車比率の37%を占めるようになっているここ数年の販売状況からすると徐軽の比較だけでは、本当の各ブランドの勢力図が見れなくなっていると思います。 トヨタが強いのは同様ですが、ホンダは軽乗用車の登録台数に助けられ何とか2位を死守。 かっては御三家と言われた日産はホンダと同様に軽乗用車の登録台数に助けられてはいますが、スズキ・ダイハツにも抜かれてしまって5位となっています。

 マツダのシェアは5%、スバルのシェアは3%、三菱のシェアは2%と合計しても10%しかありません。 街中でマツダやスバルや三菱の新車を見る機会も、この比率でしかないと言う事になると思います。 昔は新型車発売開始時、販売店に街中での宣伝効果を発揮するためにも、「時々見かけるようになった」と言われる台数(3万台程度と言われています)を何とか早く売ってくれと激を飛ばしていたものです。 年末に発売開始した日産「ノート」も伸びるか伸びないかは、意外と "街中での宣伝効果" 次第のような気がします、意地を見せて早く3万台売って欲しいですね。
Posted at 2021/01/07 11:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「トヨタ、4気筒1.5Lエンジンを新開発する訳。 http://cvw.jp/b/1923480/48631212/
何シテル?   09/01 08:53
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation