• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2021年10月05日 イイね!

巨大な米国マーケット。

巨大な米国マーケット。日本メーカーも米国が主戦場

 米国の1~9月度の日本メーカーの販売台数を伝えてくれる記事に出会いました。 その記事の中で人気のある車名と販売台数が示されていたのを、グラフにしてみたのがタイトル画像です。 日本では過去の話のような月販2〜3万台も売れるクルマが並びます<汗>、日本では発売されてないクルマも並びます。 米国マーケットの規模は日本市場の約3倍、そこに日本を代表する自動車会社が、利益を出し続けるために必死になってシェア争いをしている様子が見て取れます。 「台数は追わない」と日本では強気の発言をしているメーカーも米国では、生き残りをかけた大ヒットするクルマ開発と台数争いのど真中にいる感じがします。

alt

 日本車の米国販売価格を見て見ると意外に安い価格設定に驚くと思います。 日本よりも薄利多売の市場だと思われます。 モデルの新鮮味が失われるとたちまち販売が落ち込むので、毎年フルラインナップ車種のモデル刷新をしていく必要があります。 日本では新型車の投入が少ないと言われる日本のメーカーも、米国では開発費をかけて次々にモデルを刷新してシェア争いに奔走しているのではないかと思います。 ・・米国で日本車の販売好調と言うニュースが伝えられるのは嬉しい情報ではあるが、反面、日本市場軽視は今後もより酷くなるのかもしれませんね。
Posted at 2021/10/05 09:56:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「プライドを捨てて中国でBEVを売る。 http://cvw.jp/b/1923480/48601699/
何シテル?   08/15 18:26
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation