• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2021年12月06日 イイね!

腹の傷まない身内での競合。

腹の傷まない身内での競合。「アクア」が「ヤリス」に勝った?。

 コロナ禍で生産台数を大幅に落している直近のデータなので本当の実力差は判らないところがあると思いますが、「アクア」が7月18日にモデルチェンジ後、販売台数を順調に伸ばし、このところの常勝と言われていた「ヤリス」を追い抜き健闘しているとの事です。 トヨタのホームページで各車の「工場出荷時期目処のご案内」を見ると、「アクア」が「ご注文いただいてから2〜3ヵ月程度」、「ヤリス」が「ご注文いただいてから4〜5ヵ月程度」と書かれていました。 生産計画に対して出荷目処が案内されると思われるので、「ヤリス」に対して「アクア」の生産台数を増やすのはトヨタにとっては計画通りかもしれませんね。

alt

 「アクア」の生産台数を増やすのは、モデルチェンジの勢いを示す事にもなるし、儲け率の高い?車種の方の生産台数を増やすのは、これも腹の傷まない経営戦略のひとつかも<笑>。 コンパクトカーを買われるお客さんも、低燃費だけでなく、プラスアルファの付加価値(静粛性や乗り心地等)を少々高額になっても求める時代になって来たのかも、これは日産が「ノート」をベースに「ノートオーラ」を発売した流れにも共通するのかもしれませんね。 今日、この後11月の "車名別新車登録台数ランキング" が発表されます、ランキング結果は如何に、これを見るのが毎月の楽しみでもあります<笑>。
Posted at 2021/12/06 10:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「トヨタ「シェンタ」に4ナンバー車誕生<驚>。 http://cvw.jp/b/1923480/48586028/
何シテル?   08/07 08:55
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation