• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

散らない枯葉のブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

燃費重視も前方視界悪化につながった。

燃費重視も前方視界悪化につながった。フロントピラーを前出しして空力改善。

 フロントウインドウを寝かせて空気抵抗を低減する手法は常套手段と言えると思います。 車速の低い走行域では空力改善の燃費影響は小さく以前は見逃されていましたが、燃費競争が激しくなり1~3パーセントの僅かな効果でも積み重ねないと燃費競争に勝てないと、「プリウス(タイトル画像)」のようなセダン?が登場してしまいました<汗>。 フロントウインドウを寝かせるにはフロントピラーの付け根を前に出しすことになりますが、ダッシュボードの高さをそのままに、前に出すことになるため、前方視界の肝となるドライバー目線の俯角を小さくしてしまうことになってしまいます。

alt

 上に下手なポンチ絵を書きましたが、緑色のウインドを、茶色のように寝かせる場合、ダッシュボード上からドライバーが見下ろす俯角がフロントウインドを寝かすほどに減ってしまうのが判って頂けるでしょうか<汗>、、視認対象物(エンジンフード上面)と俯角の差が2〜3度と小さくなってしまうと見えたとしても距離感はつかめないと言われています。 TNGAで全く新しいプラットホームを作るときにダッシュボードの高さもできるだけ低くする試みが見られましたが、僅かな改良に終わり、期待していただけに残念な結果に終わりました。
Posted at 2022/02/19 10:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ雑学 | クルマ

プロフィール

「ダイハツ「コペン」生産終了(2026年8月末)。 http://cvw.jp/b/1923480/48699861/
何シテル?   10/08 09:49
「散らない枯葉」です、よろしくお願いします。 団塊世代ど真中の昭和23年生れです。 40年間、大手の自動車メーカーの技術部門で働らき、定年退職した今は悠々自適...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

日産が神奈川から逃げ出す訳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 22:59:45
UFOさんのトヨタ カローラフィールダーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 06:58:54
DCM JAPAN ホイール用スポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:49:12

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド マイ・フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
7月6日納車されました♪ 7月21日に走行距離が1000Kmを超えました。  アベレ ...
トヨタ クラウンセダン ザ・セダン (トヨタ クラウンセダン)
 16年前に、400万円越えのセダンの購入に、周りの人にも奇異に見られたが、セダンこそ“ ...
スズキ スプラッシュ 紺碧の青い車 (スズキ スプラッシュ)
スズキ スプラッシュに乗っています。奥様用に買ったクルマですが、少し欧州車の仲間と感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation